1: 病弱名無しさん 2013/11/21(木) 16:45:49.58 ID:LwI2VxRQ0
猫背@Wiki
http://www32.atwiki.jp/real/

前スレ

姿勢・背筋・猫背を治すスレ17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1341373858/

10: 病弱名無しさん 2013/12/04(水) 14:40:49.79 ID:/y4Y6yQv0
慢性腰痛で常に背中を持たせかけて座り、立つ時も骨盤が寝てて下っ腹が前に突き出てた
そのせいで太ももの裏と横腹と下っ腹が弱く、猫背→反り腰で余計に腰痛が酷くなってた

11: 病弱名無しさん 2013/12/05(木) 12:28:25.93 ID:kWOVqfnuO
反り腰って腹筋が弱いんじゃなかったけ?

15: 病弱名無しさん 2013/12/23(月) 12:04:47.42 ID:sbGLDeVZ0
誰か前スレのはじめの方に張ってあったおっさんが背中の後ろ押さえて猫背が治る動画張ってください
なにげにあれききます

17: 病弱名無しさん 2013/12/23(月) 12:07:23.42 ID:sbGLDeVZ0

18: 病弱名無しさん 2013/12/23(月) 21:17:02.74 ID:38+6KFhP0
明らかな反り腰やな

筋トレのし過ぎの奴にありがちな不自然な体型晒してドヤ顔

見る価値なし

21: 病弱名無しさん 2013/12/30(月) 12:52:28.69 ID:U0MONz2r0
自分は大腿二頭筋(ハムストリングス)が硬いから、それに引っ張られて骨盤が寝やすく、反り腰の要因になってた
骨盤を意識するようにしたら、だいぶ改善したけど、今も気を抜くと猫背+反り腰になる

23: 病弱名無しさん 2013/12/30(月) 16:34:12.76 ID:sp2nhQVs0
大腰筋ストレッチを逆にやってみたら背筋が伸びる。

足を前に出すのではなく足を後ろに引いてストレッチ。

31: 病弱名無しさん 2014/01/14(火) 04:31:19.17 ID:/Qxua3/I0
学校で電車の席での座り方教えないと腰を突き出した座り方にしかならんのかな

34: 病弱名無しさん 2014/01/16(木) 22:48:36.65 ID:NRxs6c6A0
猫背を直す為に胸を張った感じでいたら威圧してるように見えるらしくトラブルが増えたw

しかし姿勢をよくすると気分がいいね
よく胸を張って生きるとか言うけど意味がわかった気がする

分析してみると自信が無いと猫背になり欝になるとかだよ

35: 病弱名無しさん 2014/01/17(金) 12:47:13.49 ID:vy0W0YhwO
胸張って生活すると気が強くなるよな。
逆だと気が弱くなりちょっとした事でも動揺する

36: 病弱名無しさん 2014/01/17(金) 18:43:37.85 ID:TS31WIbm0
40 :病弱名無しさん[sage]:2007/09/09(日) 06:32:11 ID:7YLp4/6SO
恐らく、肩甲骨が上がってしまっていて背筋のばしてるつもりでも、実際は肩を寄せてしまっていているのではないかな?
背筋を伸ばすコツは、肩甲骨の内側(背骨側)を下にと下げて(寄せてはいけない)、後頭部が上から吊られる様にアゴをひく。
猫背の人の中には肩甲骨が上がってしまっていて、胸を張ると肩を寄せた感じになってしまう(僧帽筋を収縮させてしまう)人がいるので心当たりのある人は試してみてみてミ。
あと、このタイプの人は四十肩や五十肩になりやすい。老後は腕が全く挙げられなくなる場合も・・・。
両腕を挙げてバンザイしてみて、横から見て肘が肩の真上に位置させられない(腕を真垂直に出来ない)人はこのタイプ。
肩甲骨が上がってしまってる人は、常に下げるのにはかなり意識が要ると思うけど、頑張れば治ります大丈夫。

37: 病弱名無しさん 2014/01/19(日) 02:52:27.56 ID:91JlVW7l0
正解です

38: 病弱名無しさん 2014/01/19(日) 06:27:38.13 ID:/0HE3+W20
>>36
勉強になったわ。
確かに肩があがる癖がある。
ちょっと意識してみるわ。

39: 病弱名無しさん 2014/01/19(日) 12:10:26.74 ID:omWPp41t0
ヘルニアスレ住民だけど手術済み
backjoy買ったけど先にバランスチェアを買えば良かった

40: 病弱名無しさん 2014/01/20(月) 19:41:28.88 ID:zb+41YHe0
前に首をすくめてヒョコヒョコ歩いてる子供を見た。
やっぱ生活習慣の悪さで、あそこまでなるのかな?

41: 病弱名無しさん 2014/01/20(月) 20:08:40.85 ID:rRzKlRLU0
>>36
右肩の深いとこに、
この硬さはコリとかじゃなくて骨だろって塊があるんだが
上がってきた肩甲骨なんだろうか
左肩は何もないんだよね

42: 病弱名無しさん 2014/01/20(月) 20:11:26.71 ID:rRzKlRLU0
>>40
ちっちゃい頃からネットがある今の子供達は将来が心配だね

43: 病弱名無しさん 2014/01/20(月) 20:38:56.66 ID:wvqa4AMd0
常に意識して伸ばしてればいつか自然とまっすぐになるのかな
これからずっと意識するのは無理だ

44: 病弱名無しさん 2014/01/20(月) 20:44:55.02 ID:zb+41YHe0
>>42
大人の自分も、常に肩と首がすくんでるんだよ。
だから、そういう子供見てると心配になるね。
子供本人は自覚ないかもしれんが、あれじゃ動き辛そうだし、病気とか障害じゃない限り親が対処してあげたほうがいいのに。

45: 病弱名無しさん 2014/01/21(火) 23:29:41.11 ID:p71FUpuK0
横に寝ながらスマホ見たり本見たりするのが癖だった。
直さなきゃ。

46: 病弱名無しさん 2014/01/25(土) 23:12:03.48 ID:jOGCSv6E0
できるだけ家事してるんだけど、家事って首下に向けるから悪いの?
たすきがけしてやったほうかいいの?

47: 病弱名無しさん 2014/01/26(日) 14:04:09.26 ID:+XqXJ+Um0
首猫背の人は頭の位置を正常にするストレッチやると治るよ。
小顔にもなるから絶対やった方がいい。

48: 病弱名無しさん 2014/01/26(日) 16:59:35.52 ID:KjT88ghC0
>>47
ストレッチって、たとえば天井を見上げるストレッチ?
首猫背で縮んでいる筋肉ってどこなんだろう

49: 病弱名無しさん 2014/01/26(日) 17:03:52.00 ID:KjT88ghC0
ググったら、すぐみつかったw

・ 首猫背改善エクササイズ


1. 立った状態か座った状態で顎をぐっと後ろに引く
2. その状態のまま、顎を親指で軽く押してさらに後ろに引く
3. 2.の状態のまま、後ろの景色が見えるぐらいまで頭を後ろに倒す
4. 3.の状態を10秒間キープして、ゆっくり元の状態に戻す

頭の位置を正常に戻す首猫背を治す方法!首こり解消小顔ストレッチ
ttp://kenkoubiyou.blogspot.jp/2013/04/blog-post_16.html

50: 病弱名無しさん 2014/01/26(日) 17:15:45.34 ID:zkNiIz5XO
>>49
頭蓋骨がミシミシ鳴るんだけどこれって普通?

51: 病弱名無しさん 2014/01/26(日) 18:34:40.77 ID:NtXnM6Ix0
>>50
首じゃなくて頭蓋骨??

52: 病弱名無しさん 2014/01/26(日) 19:07:01.42 ID:zkNiIz5XO
>>51
頭蓋骨の後頭部のあたりがミシミシと

54: 病弱名無しさん 2014/01/30(木) 12:31:56.41 ID:pkuvEfGNO
剣道みたいに真似して何回か棒を振りかざしてやると猫背が凄い治る事に気づいた
ジムとか行ってるけど筋トレじゃ治らない。
剣道や弓矢系のスポーツやると治る感じがする

55: 病弱名無しさん 2014/01/31(金) 21:41:41.13 ID:k/TJNro80
>>54
ジムに棒を振りかぶりに行く訳でも、日常生活で常に棒を振りかぶってる訳でもないだろ?
ジムは気付いたときに姿勢直しても、すぐ疲れちゃわないようにサポートする筋力をつけに行くところ。
ジム行っても治らないのなんて当たり前だし、それで筋トレ否定とか頭悪いですって言ってるようなもの。

56: 病弱名無しさん 2014/01/31(金) 23:44:26.78 ID:FGkZ8ke50
ずっと意識して伸ばしてんだけど直ってきたような
誰からも指摘されないけど・・・

60: 病弱名無しさん 2014/02/17(月) 00:30:52.97 ID:a+w+EST90
ウィダーの体幹トレーニングの本の運動が
一番効いた気がする。
呼吸の重要性は良く言われてるけど、
初めて体感出来た。

63: 病弱名無しさん 2014/02/17(月) 18:41:19.73 ID:BRERE0pu0
仰向けに寝るのが1番良いと思うけど
苦しくて眠れない

64: 病弱名無しさん 2014/02/19(水) 16:40:51.87 ID:xG1+LosR0
巻き肩がヒドイ

69: 病弱名無しさん 2014/03/03(月) 16:48:09.03 ID:LwDqnnrB0
イスに座った状態で、左手を左膝に置いて後ろに引っ張りながら、
右腕軽く曲げた状態で右肩と一緒にゆっくり大きく回す。
同様に反対側もやる。視線が変わって、少し背筋が伸びたと実感できる。
一時しのぎでしかないが、長時間座り仕事で背中が痛いのが和らぐ。
ゴキゴキ音がするからやりすぎるとよくないかも。

70: 病弱名無しさん 2014/03/06(木) 22:24:37.11 ID:RXZOEoNE0
バランスクッション背中に敷いてのストレッチしてるが身長伸びる気がしない

71: 病弱名無しさん 2014/03/08(土) 20:23:35.88 ID:aIYGHeDu0
首猫背の矯正してきて腕が少しの力で動くようなったのはいいんだけど、痺れるようにもなったんだよね
首動かすと喉の骨がコリコリするし普通になったとも思えない

72: 病弱名無しさん 2014/03/09(日) 17:10:45.03 ID:oQpGUX8P0
838: 03/04(火)19:03 ID:XbDVMqCr(1)
俺は猫背じゃなく頸椎症を治すために姿勢を改善したんだけど、肩甲骨を寄せる=胸を張るという意識だと筋肉が疲れるか凝るかして元に戻ってしまう。
デッドをやる時の様に胸を上げるとゆうか上に向ける様にすると力が抜けて肩甲骨が自然と寄る。
その姿勢だと顎が引けて頸椎症が良くなる。
胸を上に向けて反らす時に腰が反らない様にだけ気をつけてる。
これで力を抜いて姿勢を維持でき頸椎症はかなり良くなった。
整形外科で週一牽引してた時よりもましになった。

73: 病弱名無しさん 2014/03/10(月) 14:09:08.39 ID:GEvhz+UG0
それに近いかも知れないが最近やってるのは頭を物理的になるべく高いところに持って行くということ
要するに首の骨をなるべく伸ばすようにすると首の後ろが伸びる、かつ肩は下げる
これを鏡の前でやると物凄い小顔になって面白いぞ

74: 病弱名無しさん 2014/03/12(水) 12:42:13.79 ID:s/93mRpHO
肩を下げ頭をあげる、
まさにバレリーナの原理じゃないか

75: 病弱名無しさん 2014/03/16(日) 17:36:02.96 ID:8o4YNKrj0
あと本で見たがつま先重心だと猫背になりかかと重心だとまっすぐになる
ためしにかかとジャンプ何回かやってみて。
そのあと立つとすごい体がまっすぐになっている

76: 病弱名無しさん 2014/03/19(水) 21:56:12.42 ID:+A5W9xIr0
30年、猫背で生きてきたら、
正しい姿勢そのものを体が悲鳴をあげる。
維持に必要な筋肉がないからだろう。

そこで質問なのだが、2つのどちらがよいのだろう。

1.軽い痛み程度の部分で常にその姿勢を試みて、
力をつけながら少しずつ、正しい姿勢に近づけていく。

2.正しい姿勢を取り、維持できなくなったら止める。
体力が回復したらまた正しい姿勢を取る。つまり猫背と正しい姿勢の行ったり来たり。

77: 病弱名無しさん 2014/03/21(金) 08:05:40.59 ID:FASpNt+r0
俺は40年近くヒドイ猫背だったけど治ったよ。
腹筋とスクワットでなぜか治った。
特にお尻の筋肉は重要だと思う。腰周りの筋肉が強化されれば
骨盤が安定するから、自然に良い姿勢になる。

上半身はストレッチくらいで、腰から下半身が重要だと思う。

79: 病弱名無しさん 2014/03/21(金) 12:51:06.18 ID:WYuO3Ax+O
筋トレで背中鍛えても軸がしっかりしてないと無意味だったのか

80: 病弱名無しさん 2014/03/21(金) 15:31:35.43 ID:cuUxxgGQ0
上半身ばかり意識してたわ

あと上から糸で吊るされるように~って意外に難しいな
慣れれば意識しなくても維持できるのかな

81: 病弱名無しさん 2014/03/21(金) 16:03:43.49 ID:4K+r0h1t0
>>80
それ辞めた方がいいぞ
歩き方が不自然になるから
モデルかよって歩き方になってて見てて痛々しい

82: 病弱名無しさん 2014/03/21(金) 22:19:16.00 ID:cuUxxgGQ0
>>81
そうなの?
最初は不自然でも慣れれば自然にならないかな
てかモデルみたいな歩き方ってどんなんだ

83: 病弱名無しさん 2014/03/21(金) 22:36:47.76 ID:q/eFyAAS0
首を意識した方がいいみたいよ
アゴを引いてだって

84: 病弱名無しさん 2014/03/25(火) 12:31:46.54 ID:1OZlpSABO
とある漫画に書いてあったんだが
立つとき肩甲骨と仙骨が地面に大して、垂直になるよう意識すればいいらしい

85: 病弱名無しさん 2014/03/25(火) 12:57:15.67 ID:CAukqat+0
今、地面に対しているかがわかりません (>_<)
「左右の肩の高さが違う」とか「正面を向け」と同じで、
正しい位置、基本姿勢がわからないので、舵取りができない。

86: 病弱名無しさん 2014/03/26(水) 23:50:22.19 ID:E5RSxWNX0
アシックスが出してる矯正下着みたいなインナーウェアがあるんだけどあれ毎日着てると効果あるかな?なんか背中にパットみたいなのが入ってる

87: 病弱名無しさん 2014/03/28(金) 11:21:17.05 ID:VDhyUAJn0
ガキの頃から猫背、働き出してから体に痛みが
今も猫背で亀みたいにPC作業してる
首、肩、背中、腰、モモあたりが凝り凝りで痛む
両手の小指側がピリピリする時ある
整形いこうかな

88: 病弱名無しさん 2014/03/29(土) 03:38:57.75 ID:IIjJX8Ep0
>>77
スキーで下半身だけガチムチだけど、上半身の筋肉なくて猫背な俺が来ましたよっと。
最近上半身鍛え始めたら、自分でわかるくらい楽になったよ。
まだ少し足りないかな?ってレベルだけど、俺の場合、太ってる訳でもないのに腹だけポコンと出てるレベルの腹筋のなさだったから、効果覿面だったんだろうねw

89: 病弱名無しさん 2014/03/29(土) 13:05:51.40 ID:LIalkYXT0
パソコンをするときに、
椅子にあぐらで座り、そのまま机にもたれかかるような猫背でしてしまう。
そんな生活を十年もしていたら体が悪くなった。
みんなも気をつけてねー。

91: 病弱名無しさん 2014/03/31(月) 12:44:42.26 ID:tFzlIUw8O
猫背になると下顎が上顎より前にでる事がわかった

92: 病弱名無しさん 2014/03/31(月) 17:07:01.97 ID:RD6ADpyg0
常に姿勢をまっすぐにするよう心掛ける事
あとは腹筋と背筋だけでも鍛えておけば大丈夫

93: 病弱名無しさん 2014/04/01(火) 02:54:04.59 ID:aO0XybUj0
>>92
土台も柱もなければ、芯だけ何とか立てておこうと心掛けても、重力に負けてすぐに潰れちゃうんだってば
どっちかが欠けても保たせるのは、なかなか大変
腹筋・背筋・下半身(後は肩周り?)ってのは理屈が通ってる気がするけとね

94: 病弱名無しさん 2014/04/04(金) 20:51:18.89 ID:uIxdoPvz0
三次元球体の頭を把握してないと、デコやハゲや猫背になる
モヒカンが額の中央の産毛と繋がっている

ネコにおでこもないだろ、頭部と額はつながってる

95: 病弱名無しさん 2014/04/09(水) 18:49:58.72 ID:4xuA1OpO0
胸の痛み、首の痛み、肩の痛み、息苦しい、背中の痛みだったから整形に見せたら重度の猫背と言われた
内科で心臓と肺の検査はしたけど異常ないらしいから猫背なのかな
前かがみだと胸が痛いし息苦しいわ

96: 病弱名無しさん 2014/04/10(木) 09:01:08.90 ID:8UY/OYt70
このスレっつーか板って、自分がいかにツラいかだけ書き殴って終わりのレス多いよね。
解決法も「こうすれば間違いない」みたいな押し付けるのばっかり。
提案みたいな形でいいもの探して行くって流れを見た事ないのはなんでだろう?

97: 病弱名無しさん 2014/04/10(木) 12:51:01.78 ID:XZOYnexp0
言い出しっぺの法則で>>96が最初の人になってくれ。

ここに限ることではないが、
スレの住人は治療や専門家ではない。
知識量もばらばら。自分のレントゲンを知らない人もいる。
焦点は「その治療法が自分に合うかどうか」だ。
身元がわかる形で定期的に集ってはいない。
議論にする必要がないというかなりようがないというか。

98: 病弱名無しさん 2014/04/10(木) 20:56:37.80 ID:8UY/OYt70
>>97
別にどれとは言わないけど、ここも含め、巡回してるところでは話し振ってるよ。
興味あればブックマークに残すなりするだろうから、議論にならん事はない。
それに別に専門家じゃなくても、最低限の思考力があって、相手の状況を詳しく聞く事で、汎用性があるのか、限定的な対処法なのか程度はわかる。
それで試してみて効いたか効かなかったか集積して治して行こうってところじゃないの?

99: 病弱名無しさん 2014/04/11(金) 14:58:13.00 ID:JGpvclBv0
猫背にラジオ体操って効く?

100: 病弱名無しさん 2014/04/11(金) 22:08:07.97 ID:kdRtP2vL0
今までのは

1・筋力派
2・柔軟性派
3・精神力派

大体これのどれかだったかな

自分は2なので、西本直とか薦めたいが2も柔軟性派と体の使い方派に分かれるような気も。
姿勢悪い人は背中の筋力が使えないので広がって丸くなっている
姿勢が良い人は背中が凝縮され一つの凹み・窪みみたいになっている
これを筋力や精神力ではなく柔軟にやるということ
ただこれを維持するためにじゃあどうするかということで延々ループするが
どれが足りないかは人によって違うので…という話になる

まあ背中が柔軟だったら筋力も精神力も必要ないんだけどね
白人や黒人の底辺層でも姿勢良いんだもん

101: 病弱名無しさん 2014/04/11(金) 22:11:18.56 ID:kdRtP2vL0
背柱起立筋が一歩ごとの骨盤の突き上げを吸収するサスペンションとして機能してないというのもあるな
腰の背骨のすぐ両脇、ここが硬いと突き上げが痛いから婆さんみたいに丸くして固めるしかない
金子某みたいに良い姿勢だけ提示しても維持できないのは明白だ、だって姿勢良く歩くと痛いんだから
で、柔軟にするにはフェルデンなんとかとかゆる体操

102: 病弱名無しさん 2014/04/12(土) 02:49:18.41 ID:C7saK4D60
>>100
姿勢悪いから、本来負荷がかかる部分が広がって丸くなって背中の筋力が使えない、つまり背中の筋力は活かす必要があるんじゃないの?

それと姿勢で悩んでるヤツは歩く・動く際の姿勢以前に、座って姿勢を維持するのも難しいヤツが多いんじゃなかろうか?
だから>>101のサスペンションが云々ってのも「移動時」に限定された話であって、>>100の意見の補足・強化にはなり難いと思うんだが。

103: 病弱名無しさん 2014/04/12(土) 07:02:24.66 ID:Ymiu8Pz70
>>102
一見どちらが先か分からないという話になりがちだが。
大人の場合硬いのが原因だと思う。腰の後ろが柔らかくて姿勢悪い人はあまりいないだろう。
何で硬いかというと、力を発揮した後に道具の手入れをするように伸びとかサンバみたいに
腰や腹をプルプルさせて凝りを取らないからだな。すぐやれば一時的な凝りで済むのだが。

歩くのも座るのも硬い筋肉というのは「つっかえて邪魔をする」のと、「筋力を発揮しない」
という意味で困る。その意味でそこを解すという意味では同じ。
まあ、別の形で邪魔をするということ。歩く時はサスペンション、座る時は邪魔をせず静的に支える、
これが硬いから出来ない。歩く時はサスペンションになる筋肉が硬いと座る時も苦労するということ。

姿勢悪い人が腰を突き出すのは、良い姿勢を取ると硬い筋肉のせいで苦しくなるからだろう?
腹や腰の凝りが物理的に邪魔になるんだ。だから数分しか持たない。

ちょっと参考に聞きたいが、あなたは腰の後ろと首柔らかい?

104: 病弱名無しさん 2014/04/13(日) 17:42:09.76 ID:l9AdcFFp0
>>103
> まあ背中が柔軟だったら筋力も精神力も必要ないんだけどね
> 歩くのも座るのも硬い筋肉というのは「つっかえて邪魔をする」のと、「筋力を発揮しない」
という意味で困る。

長文で説明してもらって悪いんだけど、>>100>>103で矛盾してるよ。
俺も柔軟性も大事ってのは否定しないけど、そういうふうに「俺の言ってるの以外必要ない。黙って試してみろ」って意見が多いよねってのが>>96なんだけど。

105: 病弱名無しさん 2014/04/13(日) 21:35:06.55 ID:W8hp1CPD0
言われてみると、俺は体が固い。
ものすごく固まっている。

体の固さは中年になっていてもやわらかくなるものなの?
思い込みかもだが、若いときにしてないと手遅れの印象がある。

106: 病弱名無しさん 2014/04/15(火) 19:42:56.72 ID:UsZt+Zcp0
バランスボールで体幹トレーニングが最強

107: 病弱名無しさん 2014/04/16(水) 12:34:07.38 ID:j0B2yriHO
猫背って立った時に爪先当たりの方に重心きてない?
猫背じゃないときは踵重心。

108: 病弱名無しさん 2014/04/20(日) 21:52:43.45 ID:pwIf1IOgi
肩の猫背なのて肩をゆっくり上に上げる運動やったら左下のあばら骨が痛くなった

止めたほうがいい?

109: 病弱名無しさん 2014/04/28(月) 13:25:29.30 ID:2bhtBjpX0
中学の野球部の練習でショートのポジションでコーチのノック待ってた時
先輩から怒られた、その猫背なんとかしろよと
あれから50年、治らん、頸椎も背骨もストレートになっちゃうし
整形の医師に重症ですねと言われた
パソコン仕事なんてやりたくない、田舎に引っ越して農家やりたいよ

111: 病弱名無しさん 2014/04/30(水) 11:19:11.73 ID:n+sbbbzS0
猫背の原因は第2の骨格である筋膜ってきいたよ

112: 病弱名無しさん 2014/05/03(土) 19:33:23.41 ID:TFv+3Jv60
猫背の原因は骨や筋肉にあるわけじゃない。
座り方の良し悪しから来る体の歪と悪癖が全てだよ。

人間工学的に出来ていない西洋の普通の椅子に座ると、必ず猫背になる。
理由は、人間の股関節は横から見て90度を維持できるように出来てないから。

その点、日本の伝統的な座り方は、現代のアグラや立膝を除いて、ほぼ全て良い姿勢が保てる。
正座、安坐、楽坐、達人坐で座れば、自然に背筋が伸びて、良い姿勢になる。

ただし、正座は正座椅子を使わないと、長時間座るのは無理。
昔から、合曳と呼ばれる正座椅子が邦楽の世界には存在した。
直に畳や床や座布団に長時間正座をすることなんて、江戸城内で将軍に拝謁するときを除いて、
ほとんど求められはしなかった。

明治維新後の西洋カブレと軍国主義教育が、日本の伝統的な座り方の文化を壊してしまった。
それ以前の古い時代は、猫背に悩む日本人などほとんどいなかった。
その証拠に、禅僧で猫背なんて、聞いたことがない。

113: 病弱名無しさん 2014/05/03(土) 19:41:49.09 ID:TFv+3Jv60
猫背の人は、体幹の筋肉が疲弊して弱っている。
これを正常に戻す必殺アイテムの一つが、バランスクッションだ。
これは、禅僧が座禅に使う座蒲と呼ばれる座具によく似ている。
グラグラするから、体幹の凝り固まった筋肉がほぐされながら鍛えられる。
それによって、姿勢を正しく保つ機能が回復する。

さらに効果的なのが、バランスクッションに座った状態で行う、
ミニエアロバー(ボディーブレード)のインナーマッスル・トレーニング。
肩凝りや首の凝りは、インナーマッスルの持続的な過緊張と疲弊が原因だけど、
普通の筋肉運動では有効なトレーニングにならない。
速い速度、弱い力、何度も繰り返す、という条件にマッチするのが、
大リーガーがリハビリに使っているエアロバー。
これでほぐれない肩凝りなんて、まずないと思う。

114: 病弱名無しさん 2014/05/05(月) 17:13:52.20 ID:ZQzPJWTd0
姿勢正すことを意識しても疲れるから続かなかった
けど、しつこいくらいに意識してみたら自然とその状態の方が当たり前、楽な感覚が上回るようになってきた

明らかに長年使ってない筋肉が張ってきてその状態に慣れてきているような感覚
さらには今まで意識が向かなかった首の猫背も修正した方がいいと気付いた
首猫背を修正しようとすると自然に姿勢良くなるし、単純でいいかもしれない

115: 病弱名無しさん 2014/05/12(月) 05:15:47.63 ID:0Jb8aFzz0
普通の枕は首の途中からイキナリ支えが無くなる。
当然、首の骨がズレる方向の力が働いて、
首の付け根の骨が後ろにポッコリ飛び出してしまう。
これが、ストレートネックや深刻な肩や首の凝りとして表面化してくる。

肩まで滑らかに首を支える、特殊な形状の枕がある。
たとえば、カネやんのカイロプラクターピロー。
寝た状態の頭の位置が、直立姿勢と変わらない低さをキープしている点も注目に値する。
これを使った結果、肩と首の持続的な過緊張が取れた。
普通の枕は形状が間違っている。

116: 病弱名無しさん 2014/05/17(土) 11:28:14.72 ID:cLhLonY80
顎を引くように意識するようになったんだが
呼吸しづらくないですか?

117: 病弱名無しさん 2014/05/19(月) 12:31:31.36 ID:G05PmWIlO
俺は引いた方が楽だけど

118: 病弱名無しさん 2014/05/19(月) 12:41:56.94 ID:thWdbJ910
しづらいよな。
顎のしたの余った肉がぷにぷに。

121: 病弱名無しさん 2014/05/27(火) 20:48:56.03 ID:rIp28YiY0
鍛えるといい筋肉とか筋トレ方法ってあるのかな?

122: 病弱名無しさん 2014/05/29(木) 22:55:26.46 ID:eJ9r5Xk+0
コンビニで筋トレ特集してる雑誌見たわ
筋トレ専門誌だったかもしれんが

125: 病弱名無しさん 2014/06/03(火) 16:02:18.38 ID:nJ4nShf/0
メインのPCがラップトップだと猫背になりやすい希ガス

127: 病弱名無しさん 2014/06/09(月) 13:10:55.26 ID:gM6xG97I0
CT撮ったときに、大胸筋と起立筋がすごいと言われた
しかし猫背気味orz
というより、背中や腕の付け根の後ろ側が突っ張って息苦しくてしょうがない

129: 病弱名無しさん 2014/06/28(土) 01:39:36.26 ID:ASLrZt0b0
長年このスレの住人だったけどこれぞという方法に出会った
まだ完全には定着してないがやった直後は背筋が真っ直ぐ

http://m.youtube.com/watch?v=6MdhJKwZq20



ただ、長年の猫背で伸ばされた首の下の組織と老廃物が寄せ集まってとんでもない二重あごになる
これなんとかなるの?まじで…

130: 病弱名無しさん 2014/06/28(土) 01:45:28.21 ID:ASLrZt0b0
胸のストレッチ
http://youtu.be/6MdhJKwZq20



首のストレッチ
http://youtu.be/KJZD91y0LRc


131: 病弱名無しさん 2014/06/29(日) 22:10:23.97 ID:lHW8BTSP0
>>129
やってみたけど、腰をそらすなって言われても上半身の動きに連動して腰がそれるんだが…やり方が間違ってる?
でも直後だけちょっと姿勢が良くなった気がする。ストレートネックもあるからちょくちょくしてみようかな

133: 病弱名無しさん 2014/07/01(火) 10:58:13.04 ID:U+bHv9y40
猫背が原因で、めまい、体の揺れを起こす人いる?

134: 病弱名無しさん 2014/07/09(水) 12:38:52.92 ID:dRiUtAOVO
それ別の病気だろ

136: 病弱名無しさん 2014/07/12(土) 16:18:17.02 ID:aI9Ma9Dn0
>>133
>>134が言うように別の何かがからんでいそうだが、
私はめまいや体の揺れが起きるよ。
病院にかかっていないので猫背が原因かはわからない。

呼吸が浅いのは猫背が原因だと思っていて、
そこから脈拍が多いのも絡んでいると考えていて、
その結果、立ちくらみや体の揺れもあるだろうと推測する。
思い込みのつながりだけどね。
ま、体の揺れまでなると、
仮に猫背が原因のひとつだとしても他にも何かありそうなので、
頻繁に起こるようなら病院に行くのを勧めるよ。

137: 病弱名無しさん 2014/07/15(火) 12:19:11.73 ID:p5veFFSF0
猫背治そうと無理に背骨周りを動かそうとしたからか
頭に血が登らなくなって循環異常で死にそうになった
急に無理したらいかんね

138: 病弱名無しさん 2014/07/16(水) 08:27:14.71 ID:R48kY3LV0
>>137
それ、単純に重度の運動不足なだけだと思うぞw

139: 病弱名無しさん 2014/07/21(月) 20:32:55.23 ID:PwNbUKVF0
女性が着けるハーフトップによく姿勢矯正とか書いてあるから
猫背に効果あるかもとBVDの男性用ハーフトップ着けてる。
確かに胸を張るのを意識するのには効果あり。ただ若干肩が凝る。
あとシャツから透けて見えてた時があって周りに見えてるとメンズブラと間違われそうで
はずかしい…

http://www.croota.jp/?pid=9141689

140: 病弱名無しさん 2014/07/22(火) 02:23:10.68 ID:ypeO4nSQ0
女のキャミみたいなので隠したほうがいいかもね
暑いだろうけど

背中滝汗体質だから今の時期重ね着は無いわ
涼しく成って来たら本気出す
100均でスポブラとか売ってたらいいのに

141: 病弱名無しさん 2014/07/22(火) 12:34:02.64 ID:ki49PDY3O
数年猫背でいたら気が弱くなってわろた

142: 病弱名無しさん 2014/07/26(土) 03:47:29.15 ID:K5IXDbeQ0
>>133>>136
猫背が原因で自律神経失調症になる。
ろくなことがない。

143: 病弱名無しさん 2014/07/26(土) 10:54:28.66 ID:o9neqwae0
正座して生きていこー
あぐらは腰が前にでちゃう~

144: 病弱名無しさん 2014/07/27(日) 00:50:56.42 ID:TyxdP73v0
正座だと、今度は膝やられちゃう罠
時代劇の戦国武将役の人の胡座は姿勢よく見えるけどな
ちょっと反り腰気味かな?

145: 病弱名無しさん 2014/07/27(日) 02:49:52.54 ID:HJLkoUhL0
そもそも座るって姿勢が駄目なんだとは思う

歩行か寝るかの二択じゃね
椅子でも腰炒めるくらいだし
時代劇もいろいろあるけど戦国の時は正座に見えて前に飛び込んで斬りつける中座じゃないかと
大将は椅子に座ってたり御座の上に足投げ出したりだな

146: 病弱名無しさん 2014/07/27(日) 15:20:56.52 ID:TyxdP73v0
>>145
戦国時代描いてるのは胡座多いよ
謁見とか、堅い時は正座っぽいのあるけど、特に武将同士で集まってるシーンはだいたい胡座じゃない?
江戸時代になると謁見とかのシーンばっかで正座ばっかりだけど

148: 病弱名無しさん 2014/08/04(月) 12:39:43.08 ID:Mj4RRzpoO
座る時せんこつを立てるようにすればましになるぞ

151: 病弱名無しさん 2014/08/22(金) 13:16:48.04 ID:3CpSNbAu0
猫背の人は身も心も損している
姿勢を変えることで生活や健康状態、もしかすると運命にまで好ましい変化を引き起こすことができると言う。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/08/post-3359_1.php

152: 病弱名無しさん 2014/08/26(火) 21:33:56.51 ID:+y80Ujjl0
首猫背だけど、舌が正しい位置にあるのが、正しい姿勢なのかもと思った。
飲み込みにくかったのが、嚥下しやすくなる。
ただ顎が小さいせいで二重顎になる。
肉が邪魔してるのか、顎の容量が小さいで喉が押されて後退?してる
のか違う意味で苦しい・・・。
立て膝が正しい姿勢って書いてあるの読んだけど、私の場合それだと
舌の位置がおかしい気がするような?

153: 病弱名無しさん 2014/08/29(金) 05:43:06.23 ID:YY9VDbmE0
>>152
首猫背だと頸椎だけではなく喉の骨にも荷重が掛かっているから飲み込みにくくなる。二重顎になるのも喉の骨の位置と柔軟性の問題で、正しい姿勢が習慣付けば解消されると思う。

157: 病弱名無しさん 2014/09/01(月) 20:50:12.79 ID:4yHDn3/I0
571 :病弱名無しさん :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Vm0K/Syt0
顎の下の軟骨に指をあてて押しながら下を向く
気管の左に手をあてて押しながら左に首を曲げる
右も同様
つまんでゆっくり左右に揺するのを毎日
強すぎるのは厳禁

二重顎がストレートネックのせいならこれで改善する

160: 病弱名無しさん 2014/09/08(月) 19:46:31.82 ID:lBS9QYD20
肩甲骨を下げる、でググったら出てくるこの動画の通りにやってみたら
www.youtube.com/watch?v=xCkig4PBS9k
これが正しい肩甲骨の位置かっ!!って感動した
この姿勢とってるだけで、背中がすごく気持ちいい
今までどれだけおかしかったのか…

161: 病弱名無しさん 2014/09/08(月) 23:38:17.18 ID:lBS9QYD20
ずっとこの160の動画を作った先生のコラムと、他の動画みてたら
遠すぎてムリだけど、レッスンに通いたくなってしまった
この先生すごいと思う
本かDVD出して欲しいわ

165: 病弱名無しさん 2014/09/11(木) 13:55:35.66 ID:DP2nJ0ck0
>>87
>両手の小指側がピリピリする時ある

それは整形外科へ。

整体の言う神経圧迫と違って
ガチで神経圧迫されてます。

175: 病弱名無しさん 2014/09/30(火) 20:22:18.34 ID:GxoV2c9r0
367(1): 2013/03/30(土)04:02 ID:7vxysVEy(1) AAS
既出かもしれんが、
そもそもまず自分の正しい姿勢を知る方法

1:左右の踵を付けて立ち、爪先を拳2個分開く(ハの字ね)
2:膝を曲げて左右に開きながら、尻を踵の真上に乗せる
  (位置の話であって、完全にしゃがむ必要はなし。浅くしゃがめばおk)
3:そのまま膝を伸ばす  →これで仙骨=骨盤が立つ
ちゃんとやるとヘソから下が地面から、ヘソから上は空から、ぶら下がってる感覚になる
きちんと出来てれば、人差し指立てて拳を胸につけると指より顎が内側にあるはず

次に肩の位置
1:フェイスタオルの両端を手で持ってバンザイ
2:タオルを張ったまま、首の付け根に付くようまっすぐ腕を下げる
3:両手を離して、そのままの位置で力抜いて腕垂らす
4:手の向きを、甲が前・掌が後に向ける(四つん這いの時の手の向き)
肩が本来の位置にいって、胸が開く

どちらもその場ですぐ出来るから、気が付いた時に日に何度もやる
タオルはなくても持ってるイメージでやればおk
どちらも姿勢作ったら意識の続く限りその姿勢を保って行動する
日常の中で出来るし、続けると正しい姿勢が自然になってくるよ

178: 病弱名無しさん 2014/10/01(水) 00:00:19.17 ID:vMS/hxWi0
簡単に正しい位置に戻せる軽度の人と
もう数十年固定されてて一朝一夕じゃ戻せない人が居るんじゃとは思う
ゆっくり時間掛けて戻していくぐらいの気持ちで続けてみたら

179: 病弱名無しさん 2014/10/01(水) 02:17:40.84 ID:RYjkpwsL0
そそ。私が姿勢を意識したのは20半ばから。
それまでは猫背で、自分ではそれが基準になっていた。
寝るときも運動するときも猫背でやっていたのだから、
姿勢だけでなく、骨や肉付きも、
その猫背でいちばんいい動きができるように変形していた。
ま、そういうわけで、今はのんびりとやっているよ。
「20年かけて曲がったんだから、
 治すのにも10年15年くらいはかかるよね」って感じで。
でないと、20年続けた骨を1年2年で治そうとしたら折れそうww

180: 病弱名無しさん 2014/10/05(日) 00:02:23.46 ID:fJ9lTMCl0
猫背だと顎を胸にくっつけられないよな

181: 病弱名無しさん 2014/10/05(日) 18:50:44.87 ID:7B7ei5Fz0
>>180
余裕でつくんだが猫背だ
お腹に赤い線が入ってます
どうやったら治るんだよ・・・
気づいた時に姿勢を正せばいいらしいが全然効果ないっす・・・
姿勢矯正ベルトとかどうなん?

182: 病弱名無しさん 2014/10/05(日) 20:15:34.62 ID:7JCc/Q3p0
ベルトも(を寝かせたみたいな器具も気持ちは良いよ
これで治るのかは知らんけど、普段とは別の血流を感じ取る事が出来るしそっちの方が正しいんだろうという感じもする

184: 病弱名無しさん 2014/10/05(日) 23:12:22.65 ID:Qpw4aF8W0
股関節が痛くて眠れない(/_;)

190: 病弱名無しさん 2014/10/08(水) 17:39:57.83 ID:+GEz78U+0
体に巻くだけで猫背治るって本見てやってみたんだが本当に効果あるかな?

191: 病弱名無しさん 2014/10/08(水) 20:44:06.50 ID:QALTt6EM0
コルセット 下腹辺りでやると改善した

ただ外すと戻るけど

192: 病弱名無しさん 2014/10/09(木) 00:55:54.61 ID:1SWAlAks0
>>191
昔は帯を締めていたんだけどね。

193: 病弱名無しさん 2014/10/11(土) 16:56:10.88 ID:YFGHZ+o40
ハムスと背中の筋肉がいように固い。
猫背で手をはすかいに背中に回して右手と左手握手できる人っているんですか?

194: 病弱名無しさん 2014/10/11(土) 17:58:15.32 ID:0ro2FkQc0
出来るけどこれ全然関係ないよ

195: 病弱名無しさん 2014/10/12(日) 01:45:21.07 ID:ZO3/pSxr0
肩や首が原因なのか、腰が硬いのか、とにかく息苦しいわ

前にCT撮ったときに胸の筋肉や脊柱起立筋がすごくあると言われたけど、
猫背に抵抗することで筋肉がついたのだろうかw

196: 病弱名無しさん 2014/10/12(日) 02:06:06.22 ID:AxAzf5BR0
脊柱起立筋は猫背だと自然に付くと思う
鍛える事に全く興味なく、鍛えても筋肉付きにくく付いても落ちやすく、
ヒョロヒョロガリガリだけど整体で凄いと言われた

197: 病弱名無しさん 2014/10/12(日) 02:31:09.43 ID:3DVXun4t0
姿勢をまっすぐにして(歪んでいても自分でこれがまっすぐの限界だと思う直立姿勢で)
首を左右に傾ける運動があるんだけど、まったくビクともしない
ミリ単位でも動かせないくらい首が硬直している
こうなると、体操を継続したところでどうにもならないと思う

198: 病弱名無しさん 2014/10/12(日) 02:31:41.90 ID:uA/YvmIM0
>>194
横からだが、関係ないって言うなら俺の左右差説明してくれよ
右肩回す方が明らかにひっかかりがあって、右腕上の方が左上の時より明らかに固いんだが、これって関係あるって事だろ?

199: 病弱名無しさん 2014/10/12(日) 02:39:12.74 ID:AxAzf5BR0
痩せてて肉などが邪魔せず、手が長ければ届いて握れてしまうという意味だよ
すまなかったね

200: 病弱名無しさん 2014/10/13(月) 01:00:53.96 ID:MPoRNnSb0
>>196
脊柱起立筋が衰えたせいで猫背になるということもあるようだが

そうでなしに猫背の場合は、天然の脊柱起立筋養成ギブスを授かったと思えば嬉しく…
ないか…w

202: 病弱名無しさん 2014/10/16(木) 12:08:39.84 ID:0rk0zZa00
治るかどうかわからないけど、姿勢がおかしくなった原因は思い当たるはずだから
その習慣を止めるように努力して、あるいは反対の習慣を意識的に作るとかね
で、治る方法をネットとかで体操モノを探して、根気よく1年、2年と続けていくしかない
65歳から柔軟始めて足が180度開くようになった人もいるし、気がついた時点で
始めて、あとは続けられるかどうか
エリートの定義を聞いたことあるけど、今縄跳びをやるのが必要だと思ったら
躊躇せずにサッと縄跳びができる人…らしい
凡夫は ⇒ 明日から…今は人目があるから…縄跳び持ってないから…
イチローみたいに打席ごとに体操してれば習慣効果高いだろうね

214: 病弱名無しさん 2014/12/12(金) 00:58:35.55 ID:NdI2tOSM0
胴体力の「丸める・反る」の動きがいいよ

お腹と腰を伸ばして胸や背中を上に持ってく意識でやるとなおよし

215: 病弱名無しさん 2014/12/17(水) 21:18:54.54 ID:GlqN/AyE0
巻き肩を直すには背筋のトレーニングがいいんでしょうか?

217: 病弱名無しさん 2014/12/19(金) 11:18:16.62 ID:KXbAzONM0
変なトレーニング方法とか調整方法が山のように紹介されているけど、
体幹の筋肉バランスを整えて、巻き込み肩を直す方法はいたって簡単。

体幹の筋肉=インナーマッスルだから、
繰り返し弱くても素早い往復運動を長時間行うのが効果的。
一番いいのは、バランスボールに座って事務仕事をすること。

巻き込み肩は、胸側と背中側の筋肉のバランスが崩れて起こっている。
インナーマッスルの調整運動として、最も単純で効果的なのは、
両手にボディブレード(エアロバー)を持って、
腕を左右に大きく思いっきり開いて、
胸の筋肉を伸ばしながら肩甲骨を寄せる運動。
水平や斜め上や下など、角度を変えつつ胸を張って両手を後ろに引く位置で固定し、
10秒から1分保持しながら振動させる。

ボディブレードは、弱い力の素早い繰り返し運動を短時間で数百回可能にする。
一度これを5分やっただけで、インナーマッスルが鍛えられながら同時にほぐれる。
結果、深刻な肩凝りが消えてしまう人も多い。
今でも大リーガーがリハビリに使っているボディブレードが二本あれば、
ややこしい体操など必要ない。

バランスボールに座って、胸開き肩甲骨寄せボディブレード体操をやるのが効果的。

218: 病弱名無しさん 2014/12/19(金) 11:22:32.51 ID:KXbAzONM0
もっと本格的にボディブレードで体幹を鍛えたい人には、
このサイトの情報が役に立つと思う。
『インナーマッスル主動筋・拮抗筋揺動トレーニング秘伝ダブルエアロバー・トレーニング』
http://naturalbody.ocnk.net/product/510
ユーチューブの動画だけでもかなり参考になる。
https://www.youtube.com/watch?v=3dmkzi9cO2g


これが効かないって人はまずいない。

219: 病弱名無しさん 2014/12/19(金) 11:27:46.67 ID:KXbAzONM0
要は、姿勢を保つ役目を担っているインナーマッスルは、
大きな筋肉と違って、大きな負荷のトレーニングをするより、
繰り返し小刻みに揺すってリラックスさせながら鍛える方が効果的ってこと。
大きな筋力を出す筋肉を鍛える発想の筋トレは、たいして効果がない。
勘違いしている人が多いから、肩凝りや猫背の人がいなくならないだけで、
方法さえ間違えなければ、短期間で解決する。

220: 病弱名無しさん 2014/12/20(土) 18:02:39.39 ID:uDjHPNdX0
>>219
有益な情報ありがとう
早速やってみるわ。
ボディーブレードは鉄人倶楽部ので問題ない?
何かオススメあったら教えてくれ

221: 病弱名無しさん 2014/12/24(水) 21:03:36.34 ID:EPCHI5H/0
スワイショウでも効果ありそうだね。
なるべく小さく早く手を振ればいいかも。

223: 病弱名無しさん 2015/01/11(日) 06:26:27.45 ID:INPzU1SI0
首が前に出ちゃってて自分のイメージでは春日ばりに胸を張って
二重顎になるくらい顎を引いた姿勢をしてやっと正しい姿勢と言われた

224: 病弱名無しさん 2015/01/11(日) 08:56:13.05 ID:UHdPd8xU0
徐々に春日化しないと関節痛めて整形外科だよ ソースは自分

225: 病弱名無しさん 2015/01/12(月) 21:52:03.31 ID:j+4NPaOf0
わては前肩になってる

226: 病弱名無しさん 2015/01/13(火) 08:18:27.72 ID:nYHZJJME0
>>223
イメージは春日ばりに!ってのわかる。
こんなにしたら春日になっちゃうじゃんって自分は思うけど、他人からするとそうでもないんだよね。

227: 病弱名無しさん 2015/01/13(火) 16:07:11.12 ID:yE/VHPK10
このスレ見て、春日バリに胸を出した姿勢にしたら、他人が自分を見る目が少し変わった気がする

229: 病弱名無しさん 2015/01/13(火) 23:21:05.92 ID:gCCDBfOm0
春日の真似をすると、
二割くらいはやり過ぎで鳩胸になってしまう。
しかし大多数にはほどよい姿勢になるからな。
ベストではないが猫背のままでいるよりはベターだ。評価できる。
そのとき、反ることよりお腹、特にへそを伸ばすことを考えるととさらによい。

小さい頃に近所の爺が、
「へそを伸ばせば、猫背でいるほうがしんどくなる。猫背を治したければへそを伸ばせ」と教えてくれた。
まー、その爺は猫背で75歳でぽっくり死んだけどな。参考にはならないが一理ある。

230: 病弱名無しさん 2015/01/15(木) 02:45:07.69 ID:03udek3C0
猫背だと顎を胸にくっつけれない
姿勢良い人はみんなできるのに情けない

231: 病弱名無しさん 2015/01/15(木) 03:34:40.65 ID:Uvnguizf0
背もたれない椅子にしてみた

232: 病弱名無しさん 2015/01/15(木) 13:48:56.59 ID:hpLPZARL0
椅子に座っているときに、意識して背筋を伸ばすと頭がフアフアするというか
立ち眩みみたいな状態になるときがあるんだけど、俺みたいなやついる?

233: 病弱名無しさん 2015/01/15(木) 17:13:26.59 ID:iaVyDg9l0
はいはいありますノ
その後車酔いみたいになって気持ち悪くなる
特に食後ほぼ毎回です

234: 病弱名無しさん 2015/01/15(木) 18:55:42.87 ID:1lP56bje0
数日前から巻き肩猫背のストレッチを
始めたんだけどそれから
二重あごがすごく目立つようになった
二重あごどころか三重くらい…
これって治らないのかな
ちなみに身長162.体重45で太ってはないです

235: 病弱名無しさん 2015/01/15(木) 21:17:14.36 ID:aVIev29J0
猫背を何年ほど続けてきたかはわからないが、数年分の贅肉だ。
数日、正しい位置に戻しただけで消えてはくれない。
数週間すればある程度の贅肉は消えるだろう。

人目を気にする生活なら緩やかに戻すのがいいかな。
人目を気にしないならそのまま続ければ、
最初の数週間はコンビニ店員にくすりと笑われるが、
数ヶ月後には喉周りも整ってくると思うよ。

私は何重以前に、贅肉が邪魔をしてのど仏があがらず、
最初の数週間は正しい状態でつばを飲み込めないほどだった。

236: 病弱名無しさん 2015/01/15(木) 21:18:23.38 ID:2p8JzyRR0
それはあごの筋肉が衰えてるせいだと思います

237: 病弱名無しさん 2015/01/15(木) 21:40:13.88 ID:1lP56bje0
>>235 236
ありがとうございます
これは一時的なものと捉えていいのかな
数週間~数ヶ月笑われても我慢することにします

顎の筋肉を鍛える方法も探してみます

239: 病弱名無しさん 2015/01/27(火) 18:38:20.87 ID:xr+rZjho0
胸を張る×、肩甲骨を下げる○
というのは目からウロコだった
前者は全然維持出来なくてすぐ猫背に戻るから、「猫背が身体に染みついてるせい」って思ってたけど
後者は一度覚えたらほっといても身体がそうなってる
たぶんどっちも同じ意味で言われてる言葉だけど、どういう動かし方を指してるのか人によって違うんだろうな

241: 病弱名無しさん 2015/02/01(日) 03:02:11.37 ID:epdnZGfL0
前肩を治すのも有効だよね。ぐぐると簡単な体操ある

242: 病弱名無しさん 2015/02/01(日) 14:12:29.77 ID:tt76F+Jr0
常に脇を閉めるという意識が良い気がする。

243: 病弱名無しさん 2015/02/01(日) 16:20:54.29 ID:iixPBsND0
↑ホントだ!
脇締めると背筋が伸びる

244: 病弱名無しさん 2015/02/01(日) 16:57:50.30 ID:MoVaU3Lq0
長年いるけど脇をしめるってあたらしくみたな
有効です

245: 病弱名無しさん 2015/02/01(日) 18:03:37.30 ID:HupZzc/p0
おお。微妙だが、たしかにわかる。
それだけで背が伸びるというよりは「今、猫背だ」と気づける感じ。
気づければ自分で姿勢を正すので、結果的には私にも有効っぽい。
気をつけるようにしてみるわ。

248: 病弱名無しさん 2015/02/04(水) 20:16:09.36 ID:73tuBU900
前に
頭を持ち上げて肩を下げる動作出ただろ
その時点で自動的に脇も閉まってんだよ

249: 病弱名無しさん 2015/02/04(水) 20:29:51.74 ID:XVq5S+Ok0
そうなのか。
体ってうまくできてんだなあ。
ってか、猫背って、
要するに、何らかの理由で自然に逆らった状態が続きすぎて体が悲鳴あげてる状態なんだよな。
あー、困った困った。はよ治してやらにゃ。

254: 病弱名無しさん 2015/02/12(木) 22:57:53.89 ID:lRAy2VsS0
猫背を治そうとすると反り腰になって辛い
どうしたらいいんだ…

256: 病弱名無しさん 2015/02/12(木) 23:44:16.42 ID:o9GctnVS0
>>255
行ってみたら、肩が前に来なくて体の前で、両腕の肘をくっつけられないのだが…。
これが本来の姿勢って奴なのか? 慣れるまでは維持するだけでなんか疲れそうな姿勢だ。

まあ、それだけ、今までが猫背でいろいろな部分の筋肉をさぼらせていたってことなんだろうな。
猫背を治すのって思っていたより大変そうだ。
正しい姿勢を覚えるよりも、
その姿勢を維持する為の最低限の筋力を整えるのか大変そうだ。
筋肉が弱っている人だと「だるい、しんどい」で止めそうww

257: 病弱名無しさん 2015/02/13(金) 01:57:05.82 ID:+CsQOW+50
タオル体操してたらマシになった。
ラットプルダウンみたいなやつ。

258: 病弱名無しさん 2015/02/13(金) 04:42:23.57 ID:tWzclRRr0
姿勢を維持する為に筋力を使い続けるのは
正しい姿勢とは違うと思う
そのままでいたらガチガチになっちゃうよ
過緊張で固まってる体をゆるめる方向でいかないと

アレクサンダーテクニークやロルフィングやピラティスや合気道や野口体操やゆる体操や

259: 病弱名無しさん 2015/02/13(金) 11:33:41.63 ID:nTKDrbpa0
>>258
今まで重力に屈し続けてきたのを矯正するのに、今まで通りの負荷と変わらないと思う理由がわからん
俺たちに較べれば、普通の人は意識してないだけで自然と力入ってんだよ

例えばだけど、君の舌は意識しないとどこにある?
ベストポジションは口蓋にぺったりくっついてる状態だけど、それだってトレーニングしてないヤツは筋力不足で維持できない
しばらく寝たきりで歩けなくなるのも同じ理屈だね

260: 病弱名無しさん 2015/02/13(金) 11:36:56.24 ID:nTKDrbpa0
力入ってるってのは誤解があるか
無意識に筋肉使ってるってところか

263: 病弱名無しさん 2015/02/13(金) 13:10:44.10 ID:U3Wq/a690
姿勢良くするのは日常レベルの筋肉で十分なんじゃないの?

個人的には、正上位20分連続に耐えられる筋肉がほしかったりする。

264: 病弱名無しさん 2015/02/13(金) 14:49:57.91 ID:IK6Z7lRx0
猫背だと、力を抜く以前に、何年間も力を入れたことのない部分があるからなあ。
姿勢が正しい人と比べれば、そういう部分はやばいことになっている。
そこも使うようにして正しい姿勢を維持するわけだから、
最低限の力が付くまでは違和感やだるさはついて回るだろう。

265: 病弱名無しさん 2015/02/13(金) 17:25:22.32 ID:tWzclRRr0
むしろ猫背が不自然に筋力を使ってる状態。
性格が内向的な人は肩に力が入って縮こまって固まってしまってる。
それが猫背。
肩甲骨をさげて頭を上から釣られてる状態にするというのは、上体をゆるめて凝りを無くして正常な骨格に戻すという事。
美しい立ち姿というのは、極端な言い方をすれば骨だけで立ってる状態。
上虚下実。

266: 病弱名無しさん 2015/02/13(金) 18:27:10.51 ID:U3Wq/a690
アゴ少しあげて胸郭を広げるのが良いとする説もある。
頭吊り下げられた状態はなんか不自然で良くない気がする。
中国4千年の歴史とかありそうだけど、常時やるものではないと感じる。
気功や太極拳の練習時はそれでいいと思うけど。

267: 病弱名無しさん 2015/02/13(金) 20:53:27.29 ID:nTKDrbpa0
>>265
相変わらずわからん奴っちゃなぁ
その理屈だと姿勢のいい人間は日常生活で疲れる事はないって事になるんだが
ときどき筋力不用で絡むヤツ湧くけど、猫背で変なところに力が入る事と正しい姿勢で身体に負荷がかかるかどうかはイコールじゃない
そもそも負荷の定義が狭すぎる

普段は歩くのにどこの筋肉使ってるかなんて意識もしないし、せいぜい一日歩きまくりで疲れたなって思うくらい
でも1、2週間寝込んだだけで意識しないと歩けないし、ほんの少しの距離で多大なエネルギーが必要になる
猫背のヤツは子供の頃からずっとその状態
鈍ってるんだ、そりゃリハビリも必要だっつーのw

268: 病弱名無しさん 2015/02/13(金) 21:38:45.68 ID:tWzclRRr0
自然体で良い姿勢だと疲れにくいよ
無理にこわばって胸を張ろうとするし疲れるし、そんな姿勢長持ちするわけがない

258で例としてあげたボディーワークは筋力をつけようとするものではなく
逆に筋肉から緊張を抜いて、ゆるめて、骨格を自然な状態に導こうとするものたち

269: 病弱名無しさん 2015/02/13(金) 22:20:45.09 ID:cYpDxnRM0
TVでやってたが、同一の姿勢を保ち続けることは不自然だから、15分おきに姿勢を変えるという夫婦を紹介してた。
うんこ座りでPCしたり、TVみながら横になったり座ったり落ち着かなかった。
野生動物からまねしているらしい。

270: 病弱名無しさん 2015/02/14(土) 00:53:03.76 ID:JVg4Gz280
猫背が直ってきたら背中が薄くなった。
猫背だと肩甲骨がモリッとしてる。

271: 病弱名無しさん 2015/02/14(土) 07:48:55.92 ID:Iy2E/kgX0
PCに向かっているとき左右の手を肩幅より広げるようにしたら脇が締まりやすい。
しかし、タイピングしているときのように左右の手が肩幅より狭くなると肩が前に出て肘も前に出て、
段々、脇が広がってくる。
タイピング時以外は、極力、左右の手を肩幅以上にするように意識するといいかもしれない。

272: 病弱名無しさん 2015/02/14(土) 08:25:42.37 ID:CVAseW0f0
昔は左右分割で右手領域と左手領域の距離が取れるキーボードが有ったな
今は安物の一体型機ボードしか無い

ゲーム用には左手様の気ボードがあるけど

273: 病弱名無しさん 2015/02/14(土) 08:30:27.05 ID:LOFsn6Td0
座る時は座骨を立てて座るようにすると良いよ

274: 病弱名無しさん 2015/02/14(土) 11:15:15.63 ID:GdrS/Xnp0
>>272
それはいいね。自分は、無線マウスなのでついついマウスを真ん中にもってきて両肘を机について猫背になってしまう。

275: 病弱名無しさん 2015/02/14(土) 11:23:46.07 ID:uksqst5q0
>>268
正に「疲れにくい」ってところが問題なんだけど
君の理屈が発展していくと、疲れにくいではなく、疲れないに行き着くから破綻してるよって指摘

276: 病弱名無しさん 2015/02/14(土) 11:41:46.15 ID:uksqst5q0
>>268
それと身体を動かした結果には当然個人差がある
常人には緊張をとり、骨格矯正する程度の運動強度かもしれんが、中にはついでに筋肉付いちゃう奴も当然いるわな
前提からガバガバの定義に則ってるから、わからんだろうけどね

277: 病弱名無しさん 2015/02/14(土) 13:22:41.01 ID:kZvr7vZ50
体に緊張を強いるような姿勢を正しい姿勢だというのは間違ってるという事だよ
すぐ疲れるような概念上の正しい姿勢を維持しようとして
肩こりになったり腰を痛めたりするのは本末転倒
上半身でいうなら重力に対して背骨から首、頭蓋骨までが正しいポジションに置かれたリラックスできるのが良い姿勢

278: 病弱名無しさん 2015/02/14(土) 21:13:08.79 ID:r0fnmbFR0
>>270
だよね、服屋の店員さんにも言われた。
猫背直すと窮屈な服も入ると思うんだ。

279: 病弱名無しさん 2015/02/15(日) 00:27:40.43 ID:UcieFKci0
>>278
自分に合ってるサイズのはずなのに着ると着心地に違和感を感じる服があったんだけど
姿勢に注意して着たら「あれ?変じゃない」って思ったのはそういうことなんだね

283: 病弱名無しさん 2015/02/16(月) 14:44:32.17 ID:0U6jBBXZ0
>>235
俺もあご引いたら唾飲み込みづらくなったんだけど、のど仏がたぷたぷの二重あごにブロックされてるんだな
こりゃ時間かかりそうだ・・・頑張ろう

295: 病弱名無しさん 2015/02/20(金) 10:30:23.65 ID:+M+Mvsyj0
テニスボール、ゴルフボールでひたすら背中をマッサージ

300: 病弱名無しさん 2015/02/22(日) 21:58:42.96 ID:qI4KqcPc0
判った、体が固まったまま姿勢を良くしようとするからツラいんだ
体を柔らかくして無駄な力が入らないようにすればいいんだ

303: 病弱名無しさん 2015/02/24(火) 17:54:32.03 ID:GI2h4+jh0
膝立ちすると猫背じゃなくなるね
でも、首とか腹とか腿とか突っ張ってる感じがするから
ここを柔らかくしないといけないんだなと思う

304: 病弱名無しさん 2015/02/25(水) 23:08:18.20 ID:Jz+a5OQwO
巻き肩を直すには、胸筋をストレッチして背筋をきたえればいい?

305: 病弱名無しさん 2015/02/25(水) 23:24:53.91 ID:wVUJRn6V0
>>304
そう簡単な話ではないようだ

307: 病弱名無しさん 2015/02/27(金) 13:06:23.42 ID:kRcLywSU0
>>304
俺はそれで結構治ったよ
左右の肩甲骨がくっつく位寄せられる

308: 病弱名無しさん 2015/02/27(金) 16:13:56.20 ID:yvPLeRCC0
猫背の人は深層筋である小胸筋がガチガチに固まってしまってる場合が多い。
だから、背中から力を入れて一生懸命引っ張って姿勢を正そうとしても
前でブレーキがかかったままの状態なので、すぐに元に戻ってしまう。

309: 病弱名無しさん 2015/02/27(金) 17:02:43.95 ID:O0K01YYn0
背筋を伸ばそうとイスで後ろにぐぐーっとしていたら倒れそうになった。こわー。
イスを使わずに安全に背中をぐぐーっと伸ばす方法って何かあるけ?
公園とかの遊具とかならありそうだが、混ざれないしww

やっぱり人の少ない時間の公園になるのかな。難しいなあ。
その代わり、公園だと鉄棒もあるから、足での逆ぶら下がりもできるのか。重力で背筋伸ばすやつ。
変質者とさえ思われなければ公園がいちばんなのかー。

310: 病弱名無しさん 2015/02/28(土) 14:05:43.49 ID:TN99cCi40
普通にバランスボールでええやん

311: 病弱名無しさん 2015/03/01(日) 03:44:52.08 ID:UyOXWDMM0
やけに人より座高が低いと思っていたら、重度の骨盤後傾だった。
猫背・背中と腰腹周りに肉たっぷり・すぐに前かがみで机に肘を付く癖・恥骨突出・ひどい腰痛…
全て骨盤後傾から来てると最近初めて自覚したわ。
腰痛で整形外科行っても骨盤云々など何も言ってくれず痛み止めくれるだけだったし。
で、骨盤を立てて座るよう心がけるようになったんだけど、気がつけばすぐ丸くなってる。
もう40代で気づくのが遅すぎたが、地道に骨盤立てる努力するしかないよなぁ。

312: 病弱名無しさん 2015/03/01(日) 22:53:13.53 ID:zMBb9rAd0
久々に逆立ちしたら背中が痛くてリタイア

321: 病弱名無しさん 2015/03/06(金) 21:06:27.09 ID:5IX6T6lF0
特に酷かったって言うから、痛いけどやっぱり、今はない

323: 病弱名無しさん 2015/03/11(水) 06:28:31.94 ID:GPfmbNzz0
矯正ベルト は正しい姿勢を意識するのには有効だと思うけど矯正効果は疑問だなぁ。
猫背の人が正しい姿勢をすると首肩や胸、肩甲骨周辺の筋肉が邪魔になって突っ張ったり痛みを発する。
それら一つ一つの筋肉の可動域を回復するのが姿勢矯正。

324: 病弱名無しさん 2015/03/11(水) 18:08:02.19 ID:gLD6q+rY0
猫背の矯正、なんどチャレンジしても難しいな
10時間椅子に座ってるとしたら、なんとか4時間は背筋を
伸ばせるまでにはなってきたけど、疲れる

325: 病弱名無しさん 2015/03/11(水) 18:12:28.88 ID:S0bXk3ho0
かかとの、ある靴履くと
背筋、勝ってに伸びますね。

326: 病弱名無しさん 2015/03/13(金) 02:08:05.22 ID:+CzPAFcg0
家ではバランスボールで頑張っているぜ 効果はよくわからないが

327: 病弱名無しさん 2015/03/13(金) 12:50:20.92 ID:NNB5Kdj30
正しい姿勢で椅子に座ろうとすると、大半なデスクチェアでは
背中は着かないんだよね。特にクッションが分厚いやつ
しかし、ちょうどいい椅子がなかなか見つからない

330: 病弱名無しさん 2015/04/08(水) 05:22:03.49 ID:0Y3p1Dd/0
背すじは伸ばすな って本必見
俺にはこれは革命だった
youtubeにも詳しい説明挙がってる

顎を引くより舌を使って頭蓋の重心をうまく背骨に乗せる
これはかなり楽

332: 病弱名無しさん 2015/04/12(日) 16:56:12.86 ID:xTBH+sKC0

334: 病弱名無しさん 2015/04/13(月) 17:35:16.21 ID:F/dqldCgO
巻き込み肩なんだけどいつも横向きに寝ることが原因?

336: 病弱名無しさん 2015/04/14(火) 16:29:32.79 ID:QFW02O0e0
ベッドが柔らかくて腰が沈んでない?
硬いマットや煎餅布団がいいよ

340: 病弱名無しさん 2015/04/17(金) 09:59:11.73 ID:0ZQrcZMO0
俺昔暗くて猫背だったから、今になって背骨に違和感がある。
整形外科行くべきなのか?

342: 病弱名無しさん 2015/04/17(金) 17:31:50.24 ID:krWrsC0P0
何ヶ月か枕無しで寝たらまっすぐになって背筋伸びたし、
逆に枕高くしたらあっという間に背筋丸くなったから、
凄く影響すると思う(身長も変わった)

343: 病弱名無しさん 2015/04/18(土) 00:04:23.14 ID:QyBU5I8B0
硬い布団はいいけど、枕無しはストレートネックになるよ

345: 病弱名無しさん 2015/04/19(日) 01:45:26.40 ID:S/7T8g4m0
ストレートネットは気にしなくてもいいんじゃないの?
肩こりになるくらいでしょう?

346: 病弱名無しさん 2015/04/19(日) 16:47:06.82 ID:0ZQ5nO0U0
ストレートネックはめまい痺れ、自律神経失調症や頸椎ヘルニアになる可能性あり

347: 病弱名無しさん 2015/04/19(日) 22:27:55.05 ID:0kfIN9Lh0
かかとつけ正座
猫背にも良さそう

348: 病弱名無しさん 2015/04/25(土) 14:08:53.17 ID:EgbUEHe50
ウォーキング始めてみた。
土台が安定しなくて猫背になる場合もあると思って。

まずは土台から鍛え直すは。

349: 病弱名無しさん 2015/05/02(土) 23:34:06.25 ID:iX7QmcXW0
まずはウォーキングで血の巡りをよくしてから
数日たったらストレッチするといいよ。
骨が終わってる場合じゃないならちゃんと姿勢を保つ筋肉をふっかつさせると元に戻る

350: 病弱名無しさん 2015/05/09(土) 13:34:58.38 ID:Ceqp6Vsz0
土台からなら腰割りオススメ

352: 病弱名無しさん 2015/05/28(木) 02:49:08.58 ID:OcMv+8ph0
今まで何年も筋トレしてたけどトレーニングにジャンプ取り入れたらすぐ姿勢良くなった。
上半身も使ってボックスジャンプするのおすすめ。両足ジャンプは階段で片足ジャンプ
はソファーでやってる。

353: 病弱名無しさん 2015/05/30(土) 10:35:59.79 ID:tLbtNphJ0
>>352
長年このスレにいるけどその発想はなかったな
はっきりいって筋トレじゃ直らないと思う

これきくね!

354: 病弱名無しさん 2015/06/01(月) 00:11:14.12 ID:P01ly/k50
>>352
どんくらいやってるの??

ぷるぷる整体と同じようなもんかな

355: 病弱名無しさん 2015/06/02(火) 22:53:20.49 ID:VX1/Vh310
>>354
他のトレーニングもしてるからボックスジャンプは3、4日に1回両足、片足それぞれ
20回2セットずつ。姿勢直すだけなら2、3日に1回両足ジャンプ10回ぐらいでもいいと思う。
ジャンプはプライオメトリクスだから毎日やらずに回数も少な目がいい。
だから着地の負担が少なくて1回1回全身使って跳べるボックスジャンプがおすすめ。

356: 病弱名無しさん 2015/06/02(火) 23:06:37.13 ID:VX1/Vh310
あとジャンプする時はスクワットと同じで膝を前に出すと痛めるから
ジャンプの前に一旦かがむ時はお尻を後ろに突き出す感じで。そのかがんだ時に腕を
後ろに引いてジャンプする時に腕を振り上げれば全身使って跳べる。

361: 病弱名無しさん 2015/06/12(金) 22:58:56.33 ID:n7YuQiCc0
痛みの再現する体勢をしながら痛む場所①とその原因②を探してストレッチ&マッサージ。
改善できないのであれば①と②を鍼灸で治療してみる。
なんにせよ痛みの解消は理想的な姿勢への改善が前提。
巻肩や猫背を自覚しているのであれば改善の余地は幾らでもあると思う。

362: 病弱名無しさん 2015/06/19(金) 12:09:21.13 ID:tSAOaVC10
背筋鍛えるのしんどい。
楽なやり方ない?

364: 病弱名無しさん 2015/06/20(土) 08:35:18.59 ID:DflOKxhL0
鏡見て姿勢つくるのはやめた方がいいい

つくった姿勢とか意味ないし
すぐ崩れるから

370: 病弱名無しさん 2015/06/22(月) 21:33:34.30 ID:3OdsNnNR0
猫背の人ってなんか怪しく見えるんだよね
うさんくさい感じ
なんか企んでいるような感じがする

あと原始的にも見える
がに股だと尚更
チンパンジーを連想させるんだと思う

371: 病弱名無しさん 2015/06/23(火) 02:08:09.50 ID:N8Ir/lDk0
単純にカッコ悪いよな。
身体の前面の皮膚たるむし。
姿勢が良いだけで3割増しで魅力が上がる。

374: 病弱名無しさん 2015/06/25(木) 20:31:33.01 ID:Va85tPwX0
巻き肩って具体的にはどこの筋肉と骨格に問題があるのかな??鏡見ると確かに右肩の出っ張ってるところが左より前にでてる。

376: 病弱名無しさん 2015/06/26(金) 00:52:11.39 ID:DEXwtgkP0
マジレスだが、リュックサックとかも悪いんだよ。
猫背&なで肩になりやすいんだよ。骨が変形するからな。
重そうなリュックを常に背負っている奴を観察していると気づくよ。

377: 病弱名無しさん 2015/06/26(金) 01:03:18.07 ID:sbOcPVhe0
マジかよ
重いリュックを理由もなくかるってたわ

378: 病弱名無しさん 2015/06/26(金) 19:17:09.01 ID:87SdZRC20
>>374
鎖骨と肩甲骨、それらを支える筋肉だよ。

379: 病弱名無しさん 2015/06/26(金) 22:35:26.74 ID:CFu79yRz0
その骨が変形してるの?

380: 病弱名無しさん 2015/06/28(日) 05:16:44.29 ID:ZCqwqROl0
骨の変形ではなく
筋膜同士が癒着する事によって可動範囲の縮小と血行不良が起こってる。

381: 病弱名無しさん 2015/06/28(日) 18:42:08.82 ID:ifnRcscM0
>>376
近所の中学でスポーツバッグをリュックみたいに背負うのが伝統みたいに
なってるらしく生徒みんなやってるんだが、異様に姿勢が悪くお婆さんみたいだ
教師や親は気にならないのか本当に不思議だ。

日本は管理教育好きなのになんで姿勢の良さを教えないだろう?
正しい姿勢の保ち方抜きの管理教育なんて無意味だろww

385: 病弱名無しさん 2015/06/28(日) 23:58:45.49 ID:XLPsBxXn0
肩かけは一定期間毎に逆に変えないと歪むっていうね

388: 病弱名無しさん 2015/06/29(月) 07:30:06.84 ID:uDXXKPaG0
姿勢の悪さ
歯並びの悪さ
メガネ

直したい日本人の外見的特徴だね

391: 病弱名無しさん 2015/07/30(木) 10:04:29.31 ID:HdhkKK2T0
ヒップホップのダンサーがそんな感じしますね

ところで、肥田式。
内臓に負担をかけない姿勢を求めているのは何となくわかります。
でも、よく言うギリシャ彫刻的な
精悍な格好良さには欠けるような、、、。

392: 病弱名無しさん 2015/07/30(木) 19:39:49.19 ID:ptDdUh2y0
>>391
腰をそらすだけだと、下腹が出る気がする。

骨盤を後傾させつつ、すこーし下腹を凹ませるようにしたら良いんじゃないかと思う今日この頃。
前後ではさむことで、落ちた内臓を押し上げる。
ついでに、腰と腹の筋肉でコルセット状態みたいな。

395: 病弱名無しさん 2015/08/02(日) 15:24:56.59 ID:gC5X/l0c0
なんか姿勢をよくしようと思うと無駄に筋肉使って疲れて継続できないけど、
やじろべーみたいにゆらゆらとバランスを取ろうと思うと、
案外、姿勢がよくなり継続できることに気がついた。

396: 病弱名無しさん 2015/08/21(金) 21:24:13.06 ID:O20shB1o0
このスレ初めて来て1から覗いてるんだけど、
いろんなストレッチやった中で>>36のストレッチがやばいくらい効く
肩甲骨下げる意識すると胸まで張って痛気持ちいい

399: 病弱名無しさん 2015/09/04(金) 22:44:58.20 ID:xV9aM2K60
肩甲骨下げるの結構背中痛くなるな
あとみんな重心上がってない?
つま先重心でベッタリ踏むの意識するだけでそこそこマシな姿勢になるわ

400: 病弱名無しさん 2015/09/05(土) 01:02:27.48 ID:fxkYA9u00
パソコン事務やり始めて、日に日に重心上がってくるの感じたな
最初はへその下だったのに、みぞおち、胸のあたりまできて
いつの間にかストレートネックなって、未だに重心が落ちていかないわ

401: 病弱名無しさん 2015/09/05(土) 19:57:55.74 ID:/7z8G/oy0
足の指に体重がほぼ乗ってない人、かかと重心の人は、
体の下半分が後ろに重心があるので、これのバランスを補って、
上半身が前に覆いかぶさってくる、背中を丸める。
そうすることで、前にも重心を持ってこようとしている。
これが猫背になり、その後の悪循環を生む。

403: 病弱名無しさん 2015/09/05(土) 22:00:46.60 ID:baqjEs8U0
鎖骨ってVが普通だと思ってたけど、普通は横にまっすぐと聞いてたまげた。
猫背の人って肩甲骨が上がってるから鎖骨がVの字なんだよね。

肩はまだまだ下がるんだぜ。
がんばろー!

405: 病弱名無しさん 2015/09/06(日) 12:38:37.18 ID:QOVWna//0
>>403
いや、横に真っ直ぐは異常な状態じゃないか?
胸郭出口症候群って病気になると思うよ

406: 病弱名無しさん 2015/09/06(日) 23:37:06.47 ID:R5CDNhJT0
それはハの字に下がってる場合でしょ?

408: 病弱名無しさん 2015/09/07(月) 11:18:47.15 ID:2NQ0BXrm0
私も鎖骨V字になってる
肩も上がってるっていうか首が元々短くて埋まってる感じなのもあって
よくわからない
これ肩下げる練習したらすっきりするのかな
猫背解消のストレッチはかなりやってて背肉はすっきりしてきたけど
相変わらず首が埋まったみたいな感じはそのままだ

409: 病弱名無しさん 2015/09/07(月) 14:19:00.45 ID:QD30Fi1D0
>>408
肩甲骨周りのストレッチしたら下がってくると思う。
鎖骨が下がる=肩が下がる→顔まわりの空間が広がる→首が長くすっきり見える

自分はかなり下がったんですっきりしたし、
首の動きも良くなった。

テレビで芸能人とか、電車で他人の鎖骨とか注目して見てみて。
鎖骨と肩のラインが横になってる人は顔と首回りすっきりしてるよ。

410: 病弱名無しさん 2015/09/07(月) 18:13:23.50 ID:WBkuL5Nj0
首が長くて正しい姿勢だと逆にスタイル悪く見える

412: 病弱名無しさん 2015/09/08(火) 14:13:44.71 ID:VAH0iVja0
バレリーナみたいなスタイルが理想
踊るとき肩甲骨下げろ肩下げろって死ぬほど言われるみたいね

417: 病弱名無しさん 2015/09/11(金) 08:59:40.86 ID:W/fId0cn0
肩甲骨のストレッチしたら肩がすごく凝ったんだけど…

418: 病弱名無しさん 2015/09/11(金) 09:55:07.90 ID:erDK4oNU0
>>417
数日間筋肉痛のようになるぞ
それ乗り越えりゃ楽になる

423: 病弱名無しさん 2015/09/13(日) 21:53:15.04 ID:Vv7L8F0Y0
ガリの猫背だが、下手に運動すると猫背を補強する筋肉がついてしまう……
あと酷いときは深呼吸が出来ないが医者行った方がいいのかね?

426: 病弱名無しさん 2015/09/14(月) 00:36:21.57 ID:L2MQed0h0
>>423
ヨガおすすめ。
猫背も直ってくるし、深い呼吸を意識するよう促されるから、できるようになってくる。

427: 病弱名無しさん 2015/09/14(月) 00:37:14.39 ID:L2MQed0h0
猫背で胸が前に縮んでるせいらしい。
胸を開くストレッチするから呼吸がしやすくな、り。

428: 病弱名無しさん 2015/09/14(月) 08:15:17.37 ID:FxxqsmDW0
>>426
ヨガがいいかも、とは思ってたけど教室が近所にない……DVDとかでもいいのかな

429: 病弱名無しさん 2015/09/14(月) 09:49:40.04 ID:L2MQed0h0
>>428
最初は習った方がいいと思う
ほぐす順番とか呼吸のタイミングとか大事だし

430: 病弱名無しさん 2015/09/14(月) 18:04:30.53 ID:zRI4q6zr0
口呼吸のせいもあるんじゃないのか?
口呼吸だと舌が常に下がってしまう
気道確保のために更に舌を平にするべく前に突き出す
そうすると下顎を舌で押し受け口
顎と言うのは体のバランサーであるからして顎が前に出ることで
重心も前屈みになる
更に舌というのは筋肉の塊であり
頭を安定させる重要な支えであるらしい
その支えが1本ないというのは頭を不安定にさせ
姿勢維持に多大な影響を及ぼすと考えられる
俺は舌を鍛えることにした

431: 病弱名無しさん 2015/09/14(月) 20:54:09.22 ID:jrSY0tS30
舌が重要か…なんかわかる
親知らず3本抜いたら、顎と舌が馬鹿っぽくなったし、姿勢もグラつく(というか正解がわかりにくい)感じがする

432: 病弱名無しさん 2015/09/14(月) 23:37:01.76 ID:CQatdY8K0
舌といえば、あいうべ体操ですな

433: 病弱名無しさん 2015/09/15(火) 21:13:44.50 ID:s7gJekwc0
骨盤が曲がらないベッドとかないんかな
普通に仰向けに寝てるとダメだわ。下の方が前に出てまう

434: 病弱名無しさん 2015/09/19(土) 14:28:48.22 ID:hdXTaMqS0
姿勢悪いと肩凝りになるよな?
内蔵にも負担かかるって言われだ本当か

435: 病弱名無しさん 2015/09/19(土) 14:31:24.45 ID:hdXTaMqS0
あぐらかくとだらけたりして、姿勢悪くなるかも。

正座だといいかも。自然に顎引くし

436: 病弱名無しさん 2015/09/19(土) 18:14:11.47 ID:kCfuGgik0
猫背を矯正してるが、胸痛くなってもうた
胸って言うかあばら骨が。
助けて!!!

437: 病弱名無しさん 2015/09/19(土) 22:23:08.57 ID:ywjWYKIM0
なるよな…
あばら骨~肋間神経痛って痛みを堪えようが無くてつらいんだ
ギューッと押すくらいしかない

438: 病弱名無しさん 2015/09/21(月) 22:45:21.29 ID:a9LbohHE0
最近フェイスタオルを持って腕を首の後ろ上下に動かしたり、横に伸ばしたりストレッチしてる
2日後筋肉痛になって効果を実感する

439: 病弱名無しさん 2015/09/23(水) 01:24:33.96 ID:NW4g/kx20
正しい姿勢を忘れている→姿勢を支える筋肉の正しい力加減とバランスを忘れている
無理に正しい(と思ってる)姿勢にガチガチに固める→余計なところも力が掛かり思わぬところが凝る
正しい姿勢にするための筋トレというのを始める→そもそも間違った姿勢してるので筋トレが正しくできないしできていないことに気付かない

440: 病弱名無しさん 2015/09/23(水) 01:27:18.08 ID:NW4g/kx20
正解
深呼吸をして空気を吐き切る
吐き切るとなぜか体中の筋肉から力が抜ける。その状態が変な曲がり方をしてないほぼ正しい姿勢
深呼吸しても吐き切らないと意味がない。吐き切る直前まで正しくない力の掛かり方をしている

442: 病弱名無しさん 2015/09/25(金) 09:35:10.60 ID:sRP/JS390
猫背酷くてストレッチしすぎて体あちこちいたくなったんだが、昨日整体行ってめちゃ楽になった
やっぱ素人がいじったらだめだなw

443: 病弱名無しさん 2015/09/25(金) 18:04:25.63 ID:81lfdLFR0
ぶら下がり健康法ってどうなの?
すごく伸びそうだけど

444: 病弱名無しさん 2015/09/25(金) 18:51:42.86 ID:1ynlkr0G0
猫背矯正するストレッチ一ヶ月ぐらいやってたら
いつのまにか身長が2cmも伸びててびっくり
もうアラフォーだから成長したんじゃなくて完全に姿勢の問題だよね
効果あったんだな嬉しい

452: 病弱名無しさん 2015/09/26(土) 17:39:01.10 ID:K+n1o+PH0
いやー5mmくらいは伸びるんじゃないかなぁ
俺はきちんと伸ばすと2cmくらい伸びるからね。普段2cm縮んでるとも言えるが

453: 病弱名無しさん 2015/09/26(土) 18:25:38.26 ID:2/FijlHe0
猫背治すと伸びるってのは
立ってるときに背筋伸ばした高さになるってこと?

454: 病弱名無しさん 2015/09/26(土) 18:48:37.95 ID:K+n1o+PH0
治ったことないからわからんけど、きちんと伸ばした状態が自然体になるようにしたいね
道行く姿勢の良い人たちはあれが普通なわけだし。蹴り飛ばしたい

455: 病弱名無しさん 2015/09/30(水) 15:10:00.24 ID:W6JQVwnF0
言っとくけど姿勢ってつくるものじゃないから。
つくった姿勢は100%不自然な形になってそれに納得することは永遠に無い。 下手に脱力しても一緒。
筋トレや運動で変えようとする方が現実的です。

459: 病弱名無しさん 2015/10/07(水) 21:01:32.13 ID:OAA6CCQ/0
「仕草が習慣になって、その習慣が姿勢の問題を引き起こす。
時間と共に身体構造、筋膜に書き込まれる。
すべての筋膜のパターンは、神経学的なパターンから派生している。」

460: 病弱名無しさん 2015/10/10(土) 14:51:23.96 ID:XE8xbtvg0
ボディメイクシートスタイルって奴買ってみたらかなりいい
座ってるだけで背筋がすっと伸びて背中が楽

461: 病弱名無しさん 2015/10/18(日) 02:33:51.12 ID:FUXtyo7j0
社交ダンスとか習ったら嫌でも真っ直ぐになりそうだよね。不自然なぐらいにw

464: 病弱名無しさん 2015/10/28(水) 18:17:17.96 ID:895yhiu90
痩せる◆スワイショウ&立禅◆痩せる [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1436016111/

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/07/21(火) 12:26:11.60 ID:97+9p0tG [1/3]
もちろん姿勢よくなります
身体中の痛いところが無くなります
全身の筋骨に強弱がなくなるように
均一に強化するからです
筋骨に強弱あれば弱いところにちからが
加り負担となり故障したりまた
強弱の境目に負担かかり慢性痛になるのです

466: 病弱名無しさん 2015/10/30(金) 01:39:42.92 ID:SWM2lBMY0
寝るときって枕使ってる?
枕あると多少なりとも首が前に出るから使わない方がいいんかな

467: 病弱名無しさん 2015/10/30(金) 10:16:22.52 ID:n8Wgzx9I0
枕使わないとストレートネックになり悲惨

468: 病弱名無しさん 2015/11/02(月) 06:01:29.70 ID:6oGoohsw0
猫背、ストレートネックの俺も今日から頑張ろう

474: 病弱名無しさん 2015/11/06(金) 15:32:57.43 ID:ueMFypAK0
重度の猫背です

よく「猫背を治したら身長が5cm伸びた」みたいなことを耳にしますが、
身長を測る際は背筋を伸ばすので実際の身長は変わらないのではないでしょうか?
それとも骨から変わって(見た目だけでなく)本当に身長が伸びるのでしょうか

476: 病弱名無しさん 2015/11/06(金) 16:23:03.81 ID:QHMfcZLq0
伸ばせてると思ってても伸ばせてない可能性あるからな

486: 病弱名無しさん 2015/11/13(金) 16:31:44.30 ID:Guc19IyS0
http://www.bali-web.jp/column_nekoze.php
通ってるマッサージの店の人に教えてもらったストレッチは3ヶ月くらい続けてる
完全に治ったわけではないけど常に痛いとかすぐ肩こりになるとかはマシになった気がする

493: 病弱名無しさん 2015/11/17(火) 09:10:06.57 ID:sBa0XVLW0
何も持たないでこのフォームを真似すると、
胸椎が伸びると思います。

チンニングで背中に効くフォームを作る効果的な練習法
https://www.youtube.com/watch?v=psldikGt8uY


495: 病弱名無しさん 2015/11/17(火) 18:24:51.30 ID:e+65AlZV0
なんか頭を無理矢理後ろに引いてたみたいで、試しに首を前に出してみたら腰もヘコっと前に出たが、このまま走ってみたら息切れしなかった

496: 病弱名無しさん 2015/11/17(火) 19:40:52.65 ID:ch76fSCbO
猫背ってほんとに治りますか?整体や整骨院の見地からは胡散臭いので納得できないのです。整形外科医などの見地からはどうなんだろうか?

497: 病弱名無しさん 2015/11/17(火) 23:18:28.77 ID:pwoRqWAP0
自分は治ってきたよ
45歳だけど、気になるところのストレッチ方法をネットで見たりしたりして気をつけてた。
今は初対面の人にダンスとかしてますか?って聞かれることが多い。

確かにやってるけど、踊りのクラスじゃまだまだ猫背なほうですが(^^;;
油断すると長年の癖が出ちゃうんだよね。

500: 病弱名無しさん 2015/11/18(水) 02:10:46.94 ID:qDjyNmo40
腰のあたりに丸めたものを置いてぐいっと重力にまかせて伸ばすと長時間座ってたり立ってたりしたあとだとポキポキいって伸びてる感じがあるわ
肩にも同じことをする
途中で痛くなるけど

501: 病弱名無しさん 2015/11/18(水) 02:37:03.80 ID:z9gKQhJ70
腰の上背中の下辺りにタオル巻いたの敷いて寝てみたら理想的な湾曲になるかなと思ったらおもくそストレートネックになった
首の後ろの筋肉がとにかく引っ張ってきて立ってると空を向かされる。首の骨を痛めそうだ

517: 病弱名無しさん 2015/11/23(月) 12:26:49.45 ID:1I1QozwX0
寝起きにいつも背中の真ん中から上辺りが張るので整形外科に行ってみた
レントゲンでストレートネックと猫背と反り腰と骨盤前傾が分かった
治し方等は何も言われなかった
酷くない?
どうすれば仰向けに寝ても背中の張らなくなるの?

518: 病弱名無しさん 2015/11/23(月) 12:27:45.26 ID:1I1QozwX0
あ、猫背になってるから胸を張ってとは言われた

519: 病弱名無しさん 2015/11/23(月) 12:36:33.17 ID:+xe+MPBg0
整形外科に行ってもシップと鎮痛剤出されるだけだから
骨接院とか整体とか自分でヨガとか有酸素運動して体動かすしかないね
それが全然できないから困る

530: 病弱名無しさん 2015/11/25(水) 15:47:37.64 ID:7UPXDr+r0
鍼灸整骨院でBMK整体やったら直ります言われたのでやってみたが、なんじゃこれって感じの施術だった
あんな10分間2人ストレッチやっただけで5000円とかふざけてる

532: 病弱名無しさん 2015/11/25(水) 19:27:11.63 ID:KEQfz12V0
BMK整体ググってみたらかなり怪しいな
だいたい医療関係者みたいなのを匂わす人はだいたい下手くそ

医者にコンプレックス持つ整体師にはよく当たるけど大学院まで6年+研修医2年と
勉強してる人とお金貰いながら勉強していく整体師を同じに考える方がおかしい

上手い人は上手いけど、こういう下手な人がおかしなことを言い出すから
整体師はいつまでたっても怪しい職業のままなんだよ

535: 病弱名無しさん 2015/11/26(木) 18:40:29.93 ID:F1ngeA0c0
整体しても筋力がそのままなら意味ないしな
むしろ逆効果かもしれない
身体の後ろ側の筋力が弱い人が多いと思うし背筋とか腿裏を鍛えるのがいいんじゃないかな?

537: 病弱名無しさん 2015/11/28(土) 17:52:53.09 ID:WcablAhk0
整骨院行ったら首も歪んでるらしく頸椎矯正をやった方がいいと言われやってみたら勝手に首ボキボキされた
気持ち良かったけど

538: 病弱名無しさん 2015/11/29(日) 09:36:58.57 ID:fIOzUeCx0
問題は筋膜だって

539: 病弱名無しさん 2015/11/29(日) 13:22:46.29 ID:m1HS0+lq0
猫背に筋膜は関係ないだろ
筋膜は凝りを感じさせる悪者
姿勢を正す為に良い姿勢でいる事
インナーマッスルを鍛える事
これで何とかしないと

547: 病弱名無しさん 2015/11/30(月) 01:01:23.35 ID:ZJ9EyqO+0
骨盤立たせると目が疲れるってどんな状況というかなんで??
眼精疲労は背中の上部の筋肉が硬いと起こりやすいと本には書いてある

548: 病弱名無しさん 2015/11/30(月) 01:34:05.03 ID:SOl85pqt0
筋膜は全身の筋肉を包み込んでいる

549: 病弱名無しさん 2015/11/30(月) 03:51:09.10 ID:16iVIFCV0
猫背は頭蓋骨と24個の脊椎と骨盤を繋ぐ各部の筋肉の膜が固着して形成している。
よって治すには一ヶ所ずつ地道に解していく必要があるのである。
解しながら可動域を増やし痩せ枯れた筋肉を鍛えながら。

550: 病弱名無しさん 2015/11/30(月) 21:09:35.23 ID:JNS6FOLM0
なんか発声練習のような感じで「んーーー」とやってるといいカンジに体がまっすぐ伸びて腹に力が入ってる気がする

551: 病弱名無しさん 2015/12/01(火) 01:52:44.26 ID:1T6Re90R0
骨盤が閉じて締まるのかな

552: 病弱名無しさん 2015/12/01(火) 15:51:40.90 ID:MTY2DlCq0
猫背で自律神経が乱れるとか書いてる本が結構あるけど、どうゆう意味だろうか?

553: 病弱名無しさん 2015/12/03(木) 18:45:04.08 ID:y8DciIXW0
右骨盤が前に出てると気付いて直したら今度は右肩が下がってた
なんか前もこんなことをしてた気がする

>>552
神経も血管も物理的に圧迫されるからでしょう

556: 病弱名無しさん 2015/12/08(火) 00:48:15.40 ID:8h36cn9G0
バレエやってた人はめちゃくちゃ姿勢いいよね
自分で鏡見て気を付けるのが大切なんだろうなあ

557: 病弱名無しさん 2015/12/08(火) 01:05:44.07 ID:FdcQLC530
あれ凄いよね
全員がいつも意識してるかはわからんが
バレエやって無くて姿勢良い人は、単にそれの方がラクだからって感じのラフな返答が多かった

559: 病弱名無しさん 2015/12/08(火) 01:22:31.63 ID:dn8Ehdny0
体の各部位の位置によるバランス説、各筋肉のおかしな緊張の可能性、必要な筋肉の弱体化の可能性、呼吸による筋肉の伸縮
どれも頭に入れた上で姿勢の良い人の写真のポーズを完全に真似た。でもうまくいかないんだよなぁ……
さすがに骨が曲がってるってことは無いだろうし……あと何が足りないやら……
ちなみに36は出来る

560: 病弱名無しさん 2015/12/10(木) 21:14:37.76 ID:stRTtkN10
思えば今年は姿勢矯正の年だったなぁ
もともとストレートネック、骨盤前傾、反り腰、内股で
写真とか全身鏡を見たくなくなるほど姿勢がわるかったな

でも今年になって姿勢矯正の整体の先生に出会って、
正しい姿勢や自分に見合ったストレッチなんかを教えてもらって
実践するようになってから、見違えるほど姿勢がよくなったよ。

一年前の写真と最近の写真を見比べると別人かと思うレベルw
さらにうれしいのは悩まされていた片頭痛の頻度が激減したこと。

567: 病弱名無しさん 2015/12/19(土) 02:46:46.06 ID:JzQkH7Om0
猫背のまま高負荷な筋トレしても意味ないよね。まずは2Lペットボトル両手に持ってぶん回しながら歩くことだよね

568: 病弱名無しさん 2015/12/21(月) 02:58:03.30 ID:nf4iV/mF0
猫背治すのにストレッチポールはどうだろう効果あるのかね?

570: 病弱名無しさん 2015/12/22(火) 14:38:27.21 ID:mc6AUIF20
猫背はどうやって治せるの?

572: 病弱名無しさん 2015/12/23(水) 19:56:05.33 ID:xU6FXwcF0
今ガッテンで姿勢やってるな
プリケツと胸張りが重要らしい

573: 病弱名無しさん 2015/12/24(木) 00:38:45.55 ID:ygaxGPpw0
>>568
自分は最近、これの下の方のやつやってる。
逆に反るのは最初かなり難儀だったw
http://ne-stra.jp/848.html

ただ乗ってるだけでも背中が緩むから気持ちいいよ。
猫背だと背中が凝るのよね。

575: 病弱名無しさん 2015/12/24(木) 01:41:08.85 ID:IXgmAhOa0
>>572
そう。

>>570
1.丹田の意識を持つ。
2.脳天を突き上げるようにして、
お腹を引っ込めて、胸を反らし気味にして、顎を引く。
3.歩くときに正しく着地する。

577: 病弱名無しさん 2015/12/24(木) 01:45:49.84 ID:IXgmAhOa0
>>570
1.丹田の意識を持つ。
2.脳天を突き上げるようにして、
お腹を引っ込めて、胸を反らし気味にして、顎を引く。
3.腰椎最下部をそらす。

間違っていました。済みません。

582: 病弱名無しさん 2015/12/25(金) 13:55:17.01 ID:9Ddyv15v0
ゴムチューブ引っ張るだけで2週間もすれば治るよ。
45年の猫背が2週間。もちろん持続でね。

583: 病弱名無しさん 2015/12/25(金) 15:57:04.26 ID:lZK84kfs0
>>582
どうやるのよ
3Dソールサンダルリフットってどうなん?
マネーの寅って番組に志願者として出てた人が開発したとか言ってるんだが

584: 病弱名無しさん 2015/12/25(金) 16:36:52.72 ID:KhA+0bov0
>>582
具体的にどういうメニューこなしたの?

585: 病弱名無しさん 2015/12/25(金) 17:32:09.47 ID:JqglYoP80
ゴムチューブはマルチ商法がなんか推してたな

586: 病弱名無しさん 2015/12/25(金) 17:49:48.86 ID:pXSRNpIA0
今テレビに99歳認知症のおばあちゃんが出てたがすごい姿勢綺麗だった……

587: 病弱名無しさん 2015/12/25(金) 23:16:35.56 ID:wLhj1GSh0
ひとつだけ常に心掛けて下さい
これだけ覚えておいて実践してください
★両耳の後ろにある骨を上に突き上げる
耳を突き上げるのではなく耳の後ろにある骨を突き上げるのです
これをいつも実践してください

588: 病弱名無しさん 2015/12/26(土) 09:09:01.39 ID:RgRnD/cV0
>>587
乳様突起と呼ばれている箇所ですね
ここ意識して上げてたら、頭が後ろに引けるようになりました

589: 病弱名無しさん 2015/12/26(土) 18:52:44.62 ID:YqrgPAPW0
自分用の首猫背の直し方と体の捻れの直し方がわかったんだが、これを明日まで覚えてられる自身がない
だいたい一晩寝ると体が忘れちまうからな

一応文字で残しておくと、
1. 首猫背の直し方
なるべく真っ直ぐ立つ。前のめりになりそうになるまで思いっきり顎を引き頭頂部を前に倒す。その状態でバランスをとるようにケツを上げ肩を後ろに引く。
成功してれば脚の付け根の力が抜けて骨盤が立つ。さらに頭頂部から引っ張られてるイメージで上に伸ばすと背筋が伸びる。
2. 体の捻れの直し方
立って両手の指を絡ませ腕を上に伸ばす。肩あたりの左右の隆起具合を比べて上体をちょっとずつ回し、それに合わせて下半身もちょっとずつ調整する。右首筋が楽になったらOK。

591: 病弱名無しさん 2015/12/28(月) 09:35:33.90 ID:xadpLA6I0
逆流性食道炎になるから姿勢は意識して生きたほうがいいね・・・

592: 病弱名無しさん 2015/12/28(月) 13:03:55.93 ID:VqO8lmGi0
便秘にもなるよね
ウンコするときだけでも姿勢良くするようになったら便秘解消したわ

595: 病弱名無しさん 2016/01/06(水) 15:42:35.37 ID:Y0MpigPF0
猫背は腸とか内臓が圧迫されるからな

596: 病弱名無しさん 2016/01/10(日) 20:03:23.72 ID:ms5VYxli0
ジムで背中を重点的に鍛えはじめてから
劇的に姿勢がよくなった

整体だとか、いろいろ通ったけど
今までで一番姿勢を維持するのが楽かも

597: 病弱名無しさん 2016/01/10(日) 20:44:02.08 ID:qlqxbnDC0
上体そらしが一番姿勢に良かった。
コツは、脚をそろえて足先を開かないこと。

600: 病弱名無しさん 2016/01/11(月) 10:26:03.51 ID:vFUCcCNK0
頭の後ろで手を組んで、
スクワットが結構猫背に効く気がする。

602: 病弱名無しさん 2016/01/12(火) 20:19:05.92 ID:JQ8fUUcG0
PCの前で腕を机についてしまうから肩が前に出て猫背になってしまう。

606: 病弱名無しさん 2016/01/20(水) 08:37:44.03 ID:5FDglEJT0
ずっと猫背だと思ってたけど巻き肩で首が前にいってる症状だった
常に肩を後ろ、胸を張る、ストレッチを心がけたら見た目すごくよくなったけど
巻き肩直して定着したって人おる?

607: 病弱名無しさん 2016/01/20(水) 10:02:00.83 ID:UAM05h5c0
巻き肩は直るよ

鎖骨側の筋肉が堅くなって縮んでるから肩が前に引っ張られてる
後ろにそらしてればストレッチされて縮んだ筋肉も伸びてくる

608: 病弱名無しさん 2016/01/22(金) 14:14:11.92 ID:XsN5bGRl0
肩に何でもいいからカード的な物を置いて落とさないようにすると姿勢が良くなるよ

609: 病弱名無しさん 2016/01/22(金) 17:31:32.58 ID:nFGRBg3l0
縄跳びの要領で親指の付け根を意識してジャンプすると良い姿勢を維持する筋肉がまんべんなく鍛えられるな

611: 病弱名無しさん 2016/01/23(土) 00:26:31.88 ID:ZrGypBMF0
眼の余計な緊張がとれて眠る寸前の状態になると体中の緊張が全部楽になるな
眼の姿勢への影響は無視できんレベルにあるのかも試練

613: 病弱名無しさん 2016/01/25(月) 03:08:16.55 ID:r/CvWQtb0
子供の頃から大柄なのがコンスレックで縮こまるように歩いてたせいか
巻き肩&内股なんけど治したい

614: 病弱名無しさん 2016/01/25(月) 08:00:21.09 ID:yVNg1Tub0
立ってる時や座ってる時に、
片足を前に出し、もう片方の足を後ろにやると姿勢が良くなるよ。

615: 病弱名無しさん 2016/01/28(木) 21:10:18.19 ID:zr/882AD0
@finalvent
津田の女の子の姿勢や歩く姿が綺麗なんできいたら、授業があると言ってた。
水着でやるらしい。昔の話。


こういうの小学生レベルからやらんかな。

616: 病弱名無しさん 2016/01/28(木) 22:09:55.43 ID:WSiCZB1v0
体を鍛える(何もムキムキって意味ではない)のは何より先にやる事だと思うわ
いくら頭良くても体力無いと仕事が持続しないわけだし

621: 病弱名無しさん 2016/01/30(土) 02:33:32.50 ID:5xe7k8990
筋力かバランス感覚か精神かって前にでも出たけど、骨に近い筋肉を
掘り起こすような感覚が大事だと思うな
たいていの人は骨付き肉がカチカチになったみたいに骨周辺が凝ってるから
外側に付けるよりそれをほぐして使うと
それが難しいんだけどね。

624: 病弱名無しさん 2016/01/31(日) 06:40:59.67 ID:wJXwbE+u0
スクワットの小さい版というか、
ちょっとヒザ曲げて伸ばしてを繰り返すと尻が引き締まって、
尻が背骨を支えてくれる感あるよ。

625: 病弱名無しさん 2016/02/02(火) 07:32:47.19 ID:Kyhf2Qau0
極度の猫背だったけどエアプリエ使い始めて一週間で直った

626: 病弱名無しさん 2016/02/03(水) 23:04:04.58 ID:P0YjEBY40
漏斗胸だから背筋伸ばすと肺が圧迫されるわ まいったな

627: 病弱名無しさん 2016/02/03(水) 23:59:44.52 ID:GGDLxnen0
左胸だけへこんでるんだが、漏斗胸なのかな
たしかに背筋のばすと呼吸苦しい

628: 病弱名無しさん 2016/02/04(木) 08:09:51.54 ID:1Em85X5C0
>>627
それ、単に猫背で呼吸が浅くなってるだけじゃね?
自分も猫背の歪みで片方の胸だけ潰れてた。
大胸筋とかが縮んだまんまになってて、正しい位置に戻らないんだよ。

猫背が治れば深い呼吸もできるようになるし、胸の形も大きさも戻ってくるよ。

629: 病弱名無しさん 2016/02/04(木) 19:03:42.07 ID:wCfBOupy0
そういうもんか
しかし、少し間違うと反り腰が痛い
そもそも、背中ピンとすると血流が圧迫されて脳に酸素がいかずフラフラする
正しい姿勢とるの難しすぎ

630: 病弱名無しさん 2016/02/04(木) 22:39:36.62 ID:FkkgBqUQ0
>>629
俺も左胸が右胸に比べて1cmくらいへこんでるな。呼吸がおぼつかないのも近い。明らかに肋骨が一本内側に傾いてる
でも健康診断で今までなあんも言われないんだよな……
今度どっかで受けるときに聞いてみようかな

631: 病弱名無しさん 2016/02/04(木) 23:01:21.14 ID:1Em85X5C0
大胸筋が凝り固まって肺を圧迫してんだろうな

632: 病弱名無しさん 2016/02/04(木) 23:43:46.01 ID:wCfBOupy0
自分も健康診断では、お医者さんから「もう少し太って、姿勢良く」と一般人と同じ当たり前の事しか言われないw
真剣に訊いた方が良さそうだな…

うんと若い頃、わざと無理矢理胸を張って生活してたら、2ヶ月くらいで明らかに胸筋が付いた経験あるから、またトライしてもムダではないと思う

633: 病弱名無しさん 2016/02/05(金) 02:01:59.79 ID:79AcJX3A0
日本人が異常にかたくなってしまってるのは大胸筋じゃなくて小胸筋らしいぞ

634: 病弱名無しさん 2016/02/06(土) 10:48:45.40 ID:pCwqa9Jj0
ぶらさがりの器具かって
ぶらさがってれば

猫背もなおりそうだけと

636: 病弱名無しさん 2016/02/11(木) 11:20:47.70 ID:oNNVxtcK0
首・背中と数年猫背だったんだが首のレントゲン撮る機会があって、靭帯硬化症って言われたわ。
背筋伸ばそうと思っても全然伸びなかったからなぁ。手術ドキドキだわ。

637: 病弱名無しさん 2016/02/11(木) 11:31:53.42 ID:zZqSsD8g0
>>636
首の後ろは急所だから気をつけてな。

638: 病弱名無しさん 2016/02/11(木) 12:42:04.42 ID:oNNVxtcK0
>>637
レントゲン撮るまで上下左右にちょっと痛いくらいまでストレッチしてたけど、医者に危ないよって言われたw
担当医の評判良いみたいだし身を委ねるよ。

639: 病弱名無しさん 2016/02/12(金) 05:13:09.54 ID:NnfdhQ9F0
硬化症かぁ……こわい
骨盤周りがほぐれにくいんだけど私もだろうか?

640: 636 2016/02/13(土) 14:32:56.72 ID:jWk97awG0
>>639
私の場合、仰向けになって腰を床につけたら腰から上は床につかず弓なりに曲がったままだったよ。
今思えば相当危ないことだったけど、足を押さえて肩を上から押してもらってもダメ。膝を立ててお尻を浮かせればつく。
重度のコリだと思ってて数年立った結果がこれでしたw
仰向けで背中全面がつくなら大丈夫じゃないかなぁ?
あと病名間違ってて正確には「骨化症」でした。

641: 病弱名無しさん 2016/02/14(日) 09:41:03.03 ID:jZyfc1vm0
小さい頃から身長が高くて
それがいやで縮こまって生きてきたから壁にかかとや尻をつけて立っても
後頭部は無理をしないと壁につかない
それでストレートネックで検索して対処法のストレッチをやっていたら
首の楽なポジションは見つけたんだけど、それで人混みの中に出ると
首や僧坊や肩にぐーっと力が入って縮こまろうとしてしまう
この癖さえ抜ければなあ

642: 病弱名無しさん 2016/02/14(日) 14:07:16.67 ID:W4jvkUN90
他人がいる事と筋肉の緊張を背が高いというコンプレックスをトリガーにした条件反射が習慣化してるのね。
①理詰めで行くか(心理的に)②逆の条件反射を習慣化するか(相対化して打ち消す)③気にせずに体を解していくか、かな。

643: 病弱名無しさん 2016/02/15(月) 12:03:50.54 ID:+t63YEig0
緊張して力が入ってるの感じたら抜くようにしてるけど
まだ無意識で力んで縮こまってたりするからなかなか難しい
何か亀が甲羅にとじ込もって身を守ってるみたいでかっこ悪い
力まずに柔らかくまっすぐスッと存在出来る人に憧れる

644: 病弱名無しさん 2016/02/15(月) 12:08:21.69 ID:+t63YEig0
寝て起きただけでもガチガチに固まってるからストレッチは続けていこうと思う

648: 640 2016/02/22(月) 21:43:42.92 ID:Ibwp4JhO0
靭帯骨化症だった者です。
今日病院に行ったら猫背の原因は「びまん性特発性過骨症」ッて言われた。
脊椎と脊椎の間の椎間板を囲むように骨ができて、1本の曲がった杖みたいになってるらしい。体質やメタボが原因と言われてるんだって。
そして治らないっぽい。一生曲がったままだ\(^o^)/

649: 病弱名無しさん 2016/02/22(月) 22:19:18.11 ID:/OfHuY8D0
横向きに寝ると反り腰、猫背になっているのに気付いた。

でも姿勢正すと骨盤の横部分に体圧かかって痛いんだけど、どうすればいいんだ

650: 病弱名無しさん 2016/02/23(火) 01:44:20.39 ID:e16zLu20O
悪い姿勢で座ってPCやらしてるせいで腰が曲がってるのか猫背になってる
時意識してる時は姿勢正すけど気がつけば悪い姿勢になっていることが多々
寝ているだけとか座っているだけに猫背や腰の曲がりが無くなるような画期的なのないかな
最近うつぶせで寝るように心がけてるけど

651: 病弱名無しさん 2016/02/23(火) 02:00:54.49 ID:I74yGkis0
PCモニタを高め下向きに設置して、仰け反りながらもあごは引くような姿勢になるようにしたらどうなるかね
まぁ気付いたら猫背になってるってのは無意識に体が楽しようとしてるからだろうから難しい気がするが

652: 病弱名無しさん 2016/02/24(水) 06:41:02.90 ID:Av4wQdZD0
>>650
寝てる時は平床であれば矯正されるかも
最近うつ伏せでノートpcを操作しながら首を後ろに引き続けながら胸を開いたり背中を反らすストレッチをはさみつつ、時折腕立て伏せをしている。
そのせいで座位立位で背中を丸める方が違和感を感じるようになってきた。

653: 病弱名無しさん 2016/02/24(水) 11:08:11.80 ID:CCCQUBMM0
脇を締めると胸と背中に程良く力が入って良いよ!

腕と脇をくっつける感じ!

654: 病弱名無しさん 2016/02/24(水) 13:55:14.70 ID:wysXe+Fe0
極度の骨盤後傾な自分の場合だけど、
つま先立ちでよろけずキープ出来ているときは骨盤が立って背中も曲がっていない事に気付いて
お風呂上がりや日中でも気が向いた時につま先立ちで姿勢を確認してる
猫背状態や胸そらしすぎているとつま先立ちでキープは難しいと思う
家でPC前に座ってる時はお尻の尾てい骨の下に100均で買ったボールをかましてる
そうするとこれもまた自然と骨盤が立つ(後傾にしようとすると尾てい骨がボールに当たって痛いから出来ない)
これはヨガ教室で骨盤立たない人はお尻の後ろ側だけに座布団かましたらやりやすいと教えてもらったことから思い付いた
どちらもこれで治るというのではないけど猫背でない状態を身体に覚えさせるのに役立ってる

657: 病弱名無しさん 2016/02/25(木) 16:24:36.48 ID:AzBUcG9Q0
2、3日背筋伸ばす姿勢心がけた生活したら背骨が熱いんだが。
やめたほうがいい?

658: 病弱名無しさん 2016/02/25(木) 17:08:00.06 ID:Wlc+U4qy0
血流があがっていいんじゃねえの

659: 病弱名無しさん 2016/02/25(木) 17:10:11.17 ID:E6+YkTNV0
止まってた血流が動き出した証拠か、変に曲がってて周辺の筋肉が炎症起こしてる悲鳴か

660: 病弱名無しさん 2016/03/04(金) 00:22:51.06 ID:/I5i1xB50
いい姿勢を意識してたら首筋痛めた。右の方の筋が突っ張るというか寝違えたように痛い…

661: 病弱名無しさん 2016/03/04(金) 07:11:05.42 ID:kxQzWS+p0
>>660
いい姿勢=まっすぐ
というのが間違っている気がする。
体を水の入った皮袋と思って柔軟に対応したほうがいい気がする。

662: 病弱名無しさん 2016/03/04(金) 09:13:59.47 ID:W1dxJw2y0
姿勢を矯正する過程で特定の筋が痛くなることはありうると思う。
自分はある習い事で正しく楽な姿勢というものを厳しく指導されたんだけど
、もとが猫背反り腰出っ尻で右肩下がり。そのリラックスした余計な力の入らない一番楽な姿勢とやらが死ぬほど痛いのよ。背中の真ん中あたり。皮膚まで荒れてきて風が吹いても痛かったなあ。
それがほんとに楽なんだということを身体が納得するのに一年以上かかった。

663: 病弱名無しさん 2016/03/04(金) 11:55:35.86 ID:RwEu72Jd0
筋肉もしくは筋膜が固まってたんかな

664: 病弱名無しさん 2016/03/04(金) 14:41:21.99 ID:nhv/rGLY0
俺は腹筋が極端に弱ってた。気付かんかったが

665: 病弱名無しさん 2016/03/07(月) 17:54:11.82 ID:Vx2WkPaI0
肩甲骨を下げるエクササイズやってたら背中の後ろ側が筋肉痛に。これって背中に効いてるってことですよね?

666: 病弱名無しさん 2016/03/07(月) 18:37:56.88 ID:4ONPISRE0
きつくやり過ぎなんじゃ?
気持ちいい程度で止めないと痛めるぜ

667: 病弱名無しさん 2016/03/07(月) 19:54:41.98 ID:v8m+k9NM0
首と足の付け根の間の範囲をなるべく前傾させたいんだがすぐに後傾してしまう

668: 病弱名無しさん 2016/03/09(水) 15:15:37.04 ID:kaqpn9sL0
猫背直そうにも猫背の影響で首肩腰が慢性的に痛くて重くて正しい姿勢になれない

669: 病弱名無しさん 2016/03/09(水) 16:04:03.66 ID:USpwo3bB0
長年の不良姿勢からの第一歩であれば癒着した体の前面の内膜を剥がす必要がある。
内臓を包む薄い筋肉の膜。
かなり痛いが反らしてベリベリ剥がす。

670: 病弱名無しさん 2016/03/10(木) 04:15:52.64 ID:STP2k/iE0
ここ一週間歯の詰め物作る間の仮詰め物してるせいで右だけ奥歯噛みしめられなくて体のバランスが崩れとる

671: 病弱名無しさん 2016/03/15(火) 23:34:04.53 ID:VX8ppzoe0
みんな苦労してるのな
猫背の人って顎が胸(胸骨あたり)に付かないんだよな
それだけ凝り固まってたらしんどいよな

673: 病弱名無しさん 2016/03/18(金) 01:46:33.88 ID:UPuYuZfb0
上腕三頭筋も鍛えたほうがいいらしい、ということで鍛えてみることにした。

上腕二頭筋が強くて三頭筋が弱いとバランスが崩れて前に引っ張られるから前肩とか猫背の原因になるんだと。

674: 病弱名無しさん 2016/03/29(火) 14:44:35.04 ID:LW1eBjZ10
内膜剥がすのと関係あるのかはわからないけど、ジム行ってガッツリ腹と背中の筋トレしたらとりあえず正しい姿勢作れるようにはなったよ

679: 病弱名無しさん 2016/04/03(日) 10:17:10.19 ID:841VXyZL0
反り腰治ったときに肩が下りて胸が開いて背筋がまっすぐ伸びて自分が猫背だったと気付いた
だから猫背は骨盤の前傾後傾が原因で間違いない
後傾してる場合は知らないけど前傾している場合はハムストリングスと腹筋鍛えるといいらしい
ちなみに自分が反り腰治ったときは色んなストレッチしてただけで鍛えてはいない

680: 病弱名無しさん 2016/04/03(日) 21:57:18.06 ID:96Ff6sJk0
歩行改善続けて、最近軸足に綺麗に体重乗るようになって、蹴り足側の半身脱力出来るようになった。
こんなんでええんかね。

681: 病弱名無しさん 2016/04/08(金) 15:36:24.27 ID:Uy4qmLGk0
http://i570.photobucket.com/albums/ss148/jrssmart/medical/retraction-protraction.jpg

アゴ引き過ぎてもよくないと言うか喉肉に段々が出来るなやっぱ
何か最適なところが見つからないという感じがある

682: 病弱名無しさん 2016/04/09(土) 14:28:27.67 ID:dBEtRG6E0
分かる!
顎引くと違和感ハンパない。
息ができずにオエッてなる。

683: 病弱名無しさん 2016/04/09(土) 17:20:09.57 ID:m7x4GJyf0
アゴは引かずに少し上に上げるのが良い姿勢だと言う本もあった。

684: 病弱名無しさん 2016/04/09(土) 18:02:03.27 ID:UHS2xEx10
アゴ引いて頭上げて、下っ腹に力を入れて息が楽になるならそれが正しい姿勢

689: 病弱名無しさん 2016/04/11(月) 00:22:38.25 ID:IVa2AWzyO
猫背だから背筋をピンと伸ばすことを心がけてたら腰から背中にかけてが痛くて湿布のお世話に
何かやり方間違ってるのかな

690: 病弱名無しさん 2016/04/11(月) 00:34:50.58 ID:qwnSPCLY0
体に負担がかかるってことは何かやり方がまちがってるのかもしれないね


ひどい猫背が「治った?」と最近言われる私が心がけた3つのコツ
http://akiueo.hatenablog.com/entry/Improve-the-stoop

692: 病弱名無しさん 2016/04/11(月) 08:30:58.12 ID:Dm1DENHR0
猫背で顎が前にでてるもんだから後ろの首から腰にかけての筋肉が萎縮して痛みだしてたんだが、整体行くまで顎が出てるとか知らなんだわ
ちょっと前から首の後が血行悪くて冷えるなぁとは気づいてたんだが歳のせいとばかり思ってた
やっぱり顎を引く癖をつけないとダメみたいで気づくたびに意識してたんだけど
数年続いてた痛みから開放されたし、冷えも感じなくなって快適な日々送ってる
猫背はホントやばいね

693: 病弱名無しさん 2016/04/11(月) 19:05:38.48 ID:83weERPj0
背中が凝るだけで無く鳩尾の辺りも凝ってきた
同じような人いる?
良いストレッチとか体操があれば教えて欲しい

694: 病弱名無しさん 2016/04/11(月) 20:04:28.18 ID:NCWFXCXG0
ドラゴンボールのキャラが気合い溜めてるときのようにしてついでに腹に力入れて「ハーーーーーーッッ!!」って発声するといいぞ
脇を締めて肩から腰にかけて弓反り

695: 病弱名無しさん 2016/04/11(月) 20:33:04.94 ID:Dm1DENHR0
>>693
腹も横腹も凝ってたよ

696: 病弱名無しさん 2016/04/13(水) 09:28:44.16 ID:KNgijsHa0
凝りはヨガとかしたら少しは良くなるかも

697: 病弱名無しさん 2016/04/16(土) 11:42:54.04 ID:EfvXEvLa0
なんか息苦しいとかある人いる?
もし居たら解消法とかありますか?

698: 病弱名無しさん 2016/04/16(土) 18:20:28.64 ID:fFeDhVBe0
肩を上げて胸を張る。で深呼吸する
肺が潰されてるうちは深呼吸しても無駄

699: 病弱名無しさん 2016/04/26(火) 18:08:26.98 ID:JmjRicRa0
>>689
「骨盤を立てて座る」とかでぐぐってみて
姿勢良くしてるつもりで反り腰になってると思う

>>680
歩行改善てどうやったか教えてほしい
右と左で体重かかる場所が違うんだけど
どうやって直したらいいかわからない

700: 病弱名無しさん 2016/04/26(火) 18:34:45.67 ID:aNBLIYqh0
骨盤立てるのは座位より立位のが簡単
それすら俺には難しいが。ここ2,3日肩を後ろに引いてやると出来るようになったが……

701: 病弱名無しさん 2016/04/26(火) 21:30:33.49 ID:PzrbJJzh0
腹筋鍛えてみる

702: 病弱名無しさん 2016/04/26(火) 23:29:34.49 ID:oNg8r0Bx0
>>697
意外かもしれないけど
腹も胸もふくらませないようにしてゆっくり呼吸してると楽になるぞ。

703: 病弱名無しさん 2016/04/26(火) 23:40:52.10 ID:qCNpkZc00
>>702
背中を膨らませるんですか?
それとも、どこも膨らませないくらい弱く長い呼吸でつか?

704: 病弱名無しさん 2016/04/27(水) 00:09:42.29 ID:0xkKwRR10
>>703
よく腹式呼吸とかいうけど
腹で呼吸しようとして意識して動かすとかえって筋肉に無駄な力が入って続かなくなるですよ。
姿勢はよくして、どこか特定のところを動かすんでなく身体全体がふくらむようなイメージが良いです。

707: 病弱名無しさん 2016/04/27(水) 13:38:58.02 ID:DMracODu0
浮き指が原因の人いるんじゃないかな
オレがそうだった

708: 病弱名無しさん 2016/04/27(水) 13:50:50.63 ID:u52UzB6D0
太極拳とか気功とかやってみた人っているかな?
興味あるんだが調べてすらいない

709: 病弱名無しさん 2016/04/29(金) 00:08:35.92 ID:C9TCpkGt0
>>699
どのくらい意識できます?

俺の場合、腹圧→骨盤(股関節)→肩甲骨(肩)→首
ここまできて脱力できて歩いてると眠くなる風に化けた。
左右バランスは、左右の体軸上手く使えると変わるかな?と思ってるところ。

710: 病弱名無しさん 2016/04/29(金) 19:17:14.56 ID:bLEdeymp0
つべのYogalogのヨガ動画の5分シリーズが効いた
背筋しても全然効果感じなかったけどこれは筋肉痛になった

711: 病弱名無しさん 2016/05/06(金) 10:39:32.59 ID:G4SuaVuZ0
鏡使って、普段の姿勢や体の歪みを自分で自覚するのは良い方法?

712: 病弱名無しさん 2016/05/07(土) 22:32:13.61 ID:moHL7cGu0
人によるがもともと神経質な人はやっちゃダメ。体ガチガチになっちゃう

713: 病弱名無しさん 2016/05/08(日) 08:41:26.78 ID:+Sit2yK+0
一度挫折したストレッチポール
もう一度続けてみたら、今度は良い感じ
少しずつ体が変わっている気がする

714: 病弱名無しさん 2016/05/09(月) 23:26:45.46 ID:i3ly2oc50
木のダイニングチェアに姿勢矯正クッション背中用と座面用を置いて座る
に落ち着いた
骨盤を無理なく立たせられる
姿勢矯正ベルトは続かなかった
あとソファーは座面が固めでも姿勢維持が難しいので手放した

722: 病弱名無しさん 2016/05/11(水) 04:21:57.59 ID:aTCEs8DE0
筋力の弱い子供や女性でも猫背にならずにいられるよね
力んだりせずにです

723: 病弱名無しさん 2016/05/11(水) 08:13:59.33 ID:8z4P6jd20
○まとめ
精神面⇒弱気⇒ついつい腹守るため猫背
肉体面⇒部分的緊張で引っ張られる

724: 病弱名無しさん 2016/05/11(水) 08:15:47.20 ID:8z4P6jd20
腹にパンチされそうなとき、腹筋を固めて守ろうとするけど、
その時の腹筋の固め方(背骨は曲らず腹筋は固い)を維持して
姿勢を維持しようとするのは間違っているか?座っているときの姿勢。

725: 病弱名無しさん 2016/05/11(水) 13:41:53.20 ID:GcEDp2OJ0
>>722
小学生ってすごい姿勢良い率高いよね
見てて不思議に思うくらい

726: 病弱名無しさん 2016/05/11(水) 18:39:14.04 ID:Z1oODX/L0
姿見で裸体を眺めてると自然と姿勢良く首肩腹が楽になってくる
でも椅子に座るとすぐグニャリと曲がる

727: 病弱名無しさん 2016/05/15(日) 09:18:49.33 ID:QdlQrGVk0
>>707
うき指だと踏ん張れないもんね

730: 病弱名無しさん 2016/05/16(月) 06:44:14.39 ID:DXcHc4aT0
小学生は姿勢いいけど中学から突然姿勢悪くなるんだよな
学制というか、中学からの学校運営とか組体操とかが悪さをしてるとしか思えんのだが

731: 病弱名無しさん 2016/05/16(月) 08:12:04.37 ID:z0gnFk+a0
背筋伸ばしてウォーキング、ストレッチ、筋トレで猫背なおってきてきたけど背中が痛い。慣れたら痛みも消えるんだろうか

732: 病弱名無しさん 2016/05/16(月) 10:11:47.33 ID:oT62lErx0
ストレートネック治す方法とかはよく特集されてたりするけど、ストレートバックを治す方法ってあまり見ないね

733: 病弱名無しさん 2016/05/17(火) 10:46:10.68 ID:ZxZLSsQA0
既出かもしれないが
踵から先に地面に着く様に歩くのオススメ
座ってるときはモニターの位置や角度を見やすいように
頻繁に直してたら半月くらいで猫背治った

734: 病弱名無しさん 2016/05/18(水) 01:48:39.61 ID:A1hyW3lL0
>>714
>姿勢矯正クッション背中用と座面用
ってどこのを使ってますか?
特に座面用が欲しいんだけど色々ありすぎて迷ってます

735: 病弱名無しさん 2016/05/19(木) 21:50:24.19 ID:RWeVIbnM0
下顎を異常に前に突き出してやったら首筋と四肢の付け根の締め付けるような辛さが劇的に楽になったんだが、
鏡で見るとただのうなだれたおっさんだこれ
どうしよう……

739: 病弱名無しさん 2016/05/21(土) 08:00:21.45 ID:akqECjUY0
タンパク質不足で支える筋肉がないんじゃないか?
年寄りの背が曲るのはカルシウムじゃなくて
タンパク質不足だと読んだことアル。

749: 病弱名無しさん 2016/05/30(月) 19:25:47.20 ID:1GeJ4Jjj0
体中の筋肉への力の入り方のバランスの問題だと思うんだよね
姿勢良い人間が体に力入ってないって言ったってじゃあ呼吸どうしてるんだって話だし少なくとも心筋は動いてる(はず)
あと瞼だって直立してる時なら重力に逆らって開けてるはずだしな

752: 病弱名無しさん 2016/05/30(月) 21:50:01.16 ID:8TscrABE0
ずっとでなくても、できるときだけやる
最近、背筋を伸ばしてしばらく座ってられるようになった。
腹筋の上に背骨が立ってる感覚で、意外に楽
腹筋を鍛え、自家マッサージで胸の筋をほぐしたのが効いたと思ってる

753: 病弱名無しさん 2016/05/31(火) 06:02:26.66 ID:oCJdtV150
姿勢悪い人って人型の風船に八割くらいしか空気入ってない感じだ
残りの空気補充したくなる
大抵腰のところから前傾してるよな

759: 病弱名無しさん 2016/06/05(日) 05:06:40.52 ID:1sO4dbuj0
今気付いたが鎖骨の角度が常人と比べて水平方向に対称になっとる
そりゃおかしくなるわな。肩が90度近く上がってるわけだから

760: 病弱名無しさん 2016/06/07(火) 19:05:49.36 ID:Zmz/8esw0
>>754
脚を縮こまらせず、伸びやかにしっかり使えば上体、頭や腕の負担は軽くなる
アマチュア野球選手、投手のピッチング、脚の運びが参考になる

761: 病弱名無しさん 2016/06/08(水) 08:17:04.88 ID:vfSEQXXs0
姿勢って直立してる時だけじゃなくて歩いてる時のが大事だよな
バレエとかを基本に綺麗な歩き方のマニュアル作って小学校くらいで
刷り込んだらいいと思うんだがどっかでやらんかな
親の半数が子供の姿勢が悪いの気にしてるみたいなデータがあったが
具体的には素人が思い付きで適当に作った組体操とかやってるんだよな・・

768: 病弱名無しさん 2016/06/13(月) 11:24:21.93 ID:C+cGQ4050
バランスボールで背筋伸ばすの気持ち良すぎる
まるで肩や背中のコリをボールが吸収してくれているかのよう

770: 病弱名無しさん 2016/06/13(月) 19:44:57.88 ID:42v4qhIb0
レントゲン取ったら見事なストレートネックなんだわ
整形外科では治せないないみたい

772: 病弱名無しさん 2016/06/14(火) 00:02:27.23 ID:IRaA+dJu0
矯正ベルト買った後にレビュー見たら評判悪いなw
使ってみたけど引っ張るテンションが弱くて強引に正す代物ではないんだと実感
やっぱ常に意識的に正してくしか無いんだね

775: 病弱名無しさん 2016/06/14(火) 16:45:57.62 ID:/E70rlQJ0
バランスクッションを腰の下に引いてしばらくねっころがると骨盤矯正されていい感じ
骨盤が立つから真っ直ぐな姿勢が取りやすい。

776: 病弱名無しさん 2016/06/18(土) 09:16:18.88 ID:7tHaJYb/0
猫背歴ン十年で正しい姿勢にすると呼吸しづらいくらいにだったんだけど、
デスクワークの合間に正しい姿勢で立つようにしてたらわりと改善された
1時間毎に3分くらいを10日間(今ここ)
姿勢を意識しすぎると仕事に集中できなくなるから、無理のない姿勢で仕事して、気が向いた時に立ち上がってシャキン
最初の3日くらいは背中バキバキ、下半身も筋肉痛になった
今は姿勢正しても息が吸えるし、前みたいに背中丸めてお腹にシワ寄せてる方がなんだか気持ち悪い

コーヒー好きばコーヒー飲むタイミングでシャキン
お菓子好きはお菓子食べるタイミングでシャキン
喫煙者は煙草吸うタイミングでシャキン
とかってやると習慣づいていいと思う

778: 病弱名無しさん 2016/06/18(土) 13:05:42.79 ID:7nC37hno0
肩が内側に巻き込んでる
安い猫背矯正ベルト買ったんだけど効果がない
プレート入りの高いやつ買うかな
ショーウインドーに映る自分の横姿ブサイク過ぎてふいたわ
首が前に出てんのw

779: 病弱名無しさん 2016/06/18(土) 13:40:19.61 ID:3Y/JRzOx0
100円ショップで買ったチューブトレーニングの
8の字のやつを引っ掛けてるけどこれ矯正ベルトと同じ効果あるかな
結構引っ張られてる感あるんだけど

780: 病弱名無しさん 2016/06/18(土) 14:32:09.06 ID:e8Tdrbnd0
>>778
鎖骨の下から脇にかけて、しっかりマッサージを続けてたら
巻き肩なおってきた
筋肉がかたまってたから引っ張ってもムリだったんだとおもう

781: 病弱名無しさん 2016/06/18(土) 17:12:31.93 ID:7nC37hno0
>>780
そのあたりいまマッサージしたらゴリゴリだわ
あと鎖骨の内側がコリコリして痛い
トリガーポイントだらけみたいな

783: 病弱名無しさん 2016/06/20(月) 16:46:45.27 ID:DTO5Ak4P0
鎖骨の間が熱い痛くなるわ

784: 病弱名無しさん 2016/06/21(火) 06:02:14.71 ID:bc2Ewdbt0
マッケンジー体操ってのやりながら本読んでるけど
これ猫背じゃない腰大丈夫な人だと
全く痛くないものなの?

お前らどんなだよ

785: 病弱名無しさん 2016/06/21(火) 13:23:47.16 ID:xvZrQ5LA0
ハーマンミラーの前傾できるチェアを使って猫背マシになってきてるような気がする
深く座る骨盤を立てる背筋を伸ばすってのがまあまあできるようになってきた

793: 病弱名無しさん 2016/06/23(木) 13:38:40.32 ID:bm5EsZNI0
腰を支点に後ろに体重をかける感じで胴体を伸ばし、ビルのガラスなどで確認→まあ思い通り
首を真っ直ぐにして確認→あれ?まだ前に出てる

真っ直ぐに見えるくらいにすると苦しい何だこれ

802: 病弱名無しさん 2016/07/02(土) 01:38:48.31 ID:NZmIBUoi0
ストレッチやってから、背筋鍛えまくってたら治ってきた。

803: 病弱名無しさん 2016/07/02(土) 12:04:39.99 ID:UHdm50RZ0
やっと背が立つ水位のプールに、水草のように立って息をする イメージ
身体のコリがほぐれる

807: 病弱名無しさん 2016/07/12(火) 18:34:48.49 ID:fWDD6kuS0
自分が胡座かいて座ってる姿を見て愕然として今日1日背筋伸ばすことを意識してたら、首と背中とおまけに軽く頭痛がするw
まだ1からレスを全部見れてないんだけどここを参考にしてゆっくり治してく

808: 病弱名無しさん 2016/07/12(火) 18:37:23.20 ID:sVLI1q440
一旦爪先立ちして下ろしたときの姿勢が
正しい姿勢らしいぞ

809: 病弱名無しさん 2016/07/12(火) 19:52:51.36 ID:IpaavSTN0
今足首に2kgずつ重り巻いて歩いてきたんだが、すごいな
力抜いて全身ダラーンと投げ出したように歩いたつもりなのに必死で猫背維持しようと各筋肉が強張っとる

810: 病弱名無しさん 2016/07/14(木) 15:10:06.84 ID:/jx4Ndmu0
807だけど姿勢って見た目だけじゃなく体に色んな影響及ぼすんだね
ずっと便秘がちだったのに姿勢意識して体幹トレーニング始めたらしばらく見てなかったバナナが出たし習慣にしてる座禅する時に腹式呼吸をするんだけど呼吸がかなり深くできるようになった
これは本格的に治すようにと思い始めたからストレッチポールっての買おうかと思うんだけど買うならやっぱ安い模範品じゃなくて本家買ったほうがいいよね?

813: 病弱名無しさん 2016/07/17(日) 00:56:01.30 ID:AGSAx0lV0
テニスボールのマッサージがいいよ

鎖骨に沿ってころころ
脇のしたもころころ
肩甲骨の間にいれて指圧
肩甲骨のまわりは重点的に

あらゆるところをころころしてたら前肩も治ってきた
背中も軽くなった
硬くなって固まってた凝りがほぐれて、いろんなとかが正しい位置に戻るんだね

814: 病弱名無しさん 2016/07/17(日) 02:00:58.59 ID:QvcKs70I0
揉んだり押したり好きな人が多いけど
張り返しに注意してねー。
押して潰した筋肉は瘢痕になってかえって凝るからねー。

815: 病弱名無しさん 2016/07/17(日) 07:54:51.09 ID:A1PDAUDH0
>>813
猫背はまず骨盤が後ろに傾いてることが原因
ここの人達の猫背は上半身をどうこうして解決するようなものではない
骨盤を立てた(前傾も後傾もしていない)状態を5分間保つ筋力すらないのだから

820: 病弱名無しさん 2016/07/18(月) 07:45:06.09 ID:E1yjKc2e0
最近背筋伸ばす、顔をなるべく上げるって意識しだしたからなのか体調は比較的良いわ
(運動はとくにしていない、どころかほぼ引きこもってデスクワークばかりなのに)

個人的に体感としてものすごく感じたことは、ここ数年ずっと使ってた座椅子をほとんど使用しなくなってからの変化だな
それまでの座椅子使用頻度が異常に高かったってのもあるんだろうけど・・
マジで体調や精神の状態に変化あった、骨盤立てて座るってことを今は意識してるが座椅子はずっと寝たきりに近い状態だったから
かなりの変化を感じる(当たり前といえば当たり前の話なのかもしれないけど)

それと使っているのが比較的高価なハーマンミラーのチェアってのが関係あるのかどうかはわからないけど
深く座る、骨盤を立てるってのや足の高さ、位置なんかも意識しだしてからはマジに体調が安定してる
猫背もいつの間にかだいぶ矯正されてマシになった

821: 病弱名無しさん 2016/07/18(月) 08:42:18.55 ID:Loh2dt/70
>>820
スタンディングデスク

822: 病弱名無しさん 2016/07/18(月) 10:29:21.90 ID:E1yjKc2e0
スタンディングとかはさすがに無理だけどさ
試したこと無いけどそこまではってなる

とにかく座椅子はマジ長時間使用やめたほうがいいよ
腰痛になるし、よく考えたら本当ずっと腰痛だったし坐骨神経痛みたいに足が痛くて仕方なかったときもあるし
体が傾いたまま固まったこともあった
あれは一日一時間二時間程度使うもんだと思う

あと上にもあるけどおれも運動はしてないけどスクワットとふくらはぎ鍛えるのはたまにしたりするんで
その効果もあるかもしれない

823: 病弱名無しさん 2016/07/19(火) 07:14:44.34 ID:9jKnbL5L0
>>815
まさにこれだ。本来正しいであろう姿勢を取ると腰が痛くなる
父方の一族がもれなくヘルニア持ちという事もあってこの機会に改善したい。まず自分の出来る事として体幹トレーニングとスクワットをやるつもりなんだけど骨盤矯正の為に整骨院にも通うべきかな?

824: 病弱名無しさん 2016/07/19(火) 12:10:37.79 ID:fsGV+JPM0
>>823
スクワットは回数よりもまず正しいフォームでやることを心がけた方がいいよ
大した回数じゃなくても効果はあるし

826: 病弱名無しさん 2016/07/20(水) 18:34:34.06 ID:4pVJXM2c0
眉間というか眉というか、その辺りの力を抜けると勝手に背筋が良くなるんだが、なかなかこの力を抜くというのが難しい……

827: 病弱名無しさん 2016/07/21(木) 19:28:32.05 ID:ptxVEXAf0
http://www.bali-web.jp/column_nekoze.php
タオル使ったストレッチとかマッサージでも改善できるみたいだな

828: 病弱名無しさん 2016/07/21(木) 19:53:39.89 ID:LROe3rUP0
椅子に座っているときの猫背をなんとかしたい

829: 病弱名無しさん 2016/07/21(木) 20:14:40.81 ID:mdYm1Zuf0

830: 病弱名無しさん 2016/07/21(木) 20:22:02.71 ID:mdYm1Zuf0
>>828
腸骨筋を使って骨盤を立てる

ケツを突き出す様なスクワットをしてると
座るときも自然とそのような姿勢が自然と出来る様になってくるし
それが楽に感じる様になってくる
>>812とか参考に

831: 病弱名無しさん 2016/07/21(木) 21:17:50.35 ID:LROe3rUP0
>>829
読んだ。サンクス。

これまで椅子に座ると猫背になるから、深く座って椅子の背もたれにもたれかかってたけど、
この腸骨筋を意識して椅子の背もたれにもたれかからないように座ったほうがいいね。
しばらく意識してみる。

スクワットはやっている。骨盤とももを近づける意識はわかる。

832: 病弱名無しさん 2016/07/22(金) 19:54:36.98 ID:xTGJpYWt0
>>827
これだと続けられそう

833: 病弱名無しさん 2016/07/22(金) 20:36:26.86 ID:octxx2/M0
肩甲骨まわりをほぐすだけで改善はしない

836: 病弱名無しさん 2016/07/22(金) 21:20:47.94 ID:L9pcs/XI0
>>829
昨日やってたけど、やっぱ特定の筋肉を意識すると疲れて駄目だったわ。
数日続ければ鍛えられるのかもしれんけど。

今日は、気功で言う後頭部を上から吊り上げられている意識で座っていたら
イイ感じで姿勢をキープできた。
その間、どこの筋肉って訳じゃないけど、前後左右の色いろな筋肉を使って
ラクにキープできた。
まあ、意識切れたら終わりだけど。

837: 病弱名無しさん 2016/07/22(金) 22:28:39.14 ID:GVxkpy4I0
顎引きながら爪先で歩く、とかいろいろあるけど
意識しないとダメなんだよね
自転車乗る練習してる子供が、親が手を離したのに気付かないでいると倒れないで進めるのと逆の現象?

838: 病弱名無しさん 2016/07/23(土) 15:04:07.02 ID:3CyRpy2N0
スクワットはじめたんだけど確かに効く
でも膝を前に出さずふとももを平行にしようとすると正しい図よりも頭が前に出ちゃっててこれであってるのか不安になる

839: 病弱名無しさん 2016/07/23(土) 16:58:35.55 ID:FJck67/q0
骨盤が曲がった状態で筋肉がガチガチに固まってしまったりしてな

840: 病弱名無しさん 2016/07/23(土) 18:39:16.77 ID:m11upru40
>>838
股関節からくの字になるように腰を下ろして
肩甲骨を寄せ背筋を伸ばしお尻を突き出すようにすると……
頭は当然膝より前に出るよ^^

841: 病弱名無しさん 2016/07/25(月) 23:10:07.20 ID:/Z7BSm180
立った状態で掌を上にし手首を骨盤に合わせ肘を内に締めると胸が凄く開くな

842: 病弱名無しさん 2016/07/25(月) 23:27:20.22 ID:2zp5QhEr0
尻は簡単だが胸の突き出しがムズい

847: 病弱名無しさん 2016/07/28(木) 20:26:59.83 ID:FODSm7sh0
>>36
これをレスした人本当にありがとう
これとスクワットするようになったら1週間経たずに自分でも姿勢良くなってるのを感じる
段々意識せずとも適切なポジションにはまってくるようになった
ただ座ってる時の姿勢の維持が大変
1分と座ってられないw

848: 病弱名無しさん 2016/07/28(木) 20:39:12.89 ID:DE1jfeDq0
>>847
スクワット続けてると座るときの動作もスクワットで腰を下ろしていく様な動作になるし
骨盤を立てた姿勢も普通になる

しゃがんで物を拾うときも背筋を伸ばしてしゃがむようになる
物を持ち上げるときも背筋を伸ばして脚の力で持ち上げる様になる
身体の使い方が正される

849: 病弱名無しさん 2016/07/28(木) 20:51:05.20 ID:FODSm7sh0
>>848
仕事で重い物持ったりするんだけど確かにしゃがんだ状態から立つ時に今までは腰に負担がかかってたんだけど下半身使えてる気がする
継続的にスクワットやるわ。ありがとう
しかし今までの姿勢がひどすぎたせいか>>36をやって正しい位置を維持してると背中、腰、ケツの上あたりが痛くなるんだけど好転反応と捉えて良いんだよね?

850: 病弱名無しさん 2016/07/28(木) 23:12:31.98 ID:DE1jfeDq0
>>849
座ってるときのことで言えば
骨盤を立てることが普通になれば
背中から上は姿勢を保つための力は少なくて済む

姿勢が良い人は力をいれてそれを保ってるわけではない
それが座る姿勢として楽だからそうなってる

851: 病弱名無しさん 2016/07/28(木) 23:28:50.87 ID:DE1jfeDq0
>>849
あと骨盤立てる骨盤前傾と反り腰とは違うので注意
健闘を祈る

852: 病弱名無しさん 2016/07/29(金) 09:13:38.87 ID:9aeDwkza0
>>851
ありがとう!骨盤を立てて座っても本読んだりしてると背中が丸まっちゃうからまだまだだなー
体重が成人男性の平均体重から-10kgだから必要最低限の筋力もなくなってるのかも
ツレからはおじいちゃんみたいって言われるしw
>>36.スクワット.骨盤を立てる事を習慣にして何としても改善する!!

853: 病弱名無しさん 2016/07/29(金) 12:53:54.76 ID:9aeDwkza0
あかん長年の姿勢を治そうと1日中背筋伸ばすようにしてたら右の尻の上あたりが痛くて足を引きずらないと歩けなくなったわ
会社のひとに言ったらヘルニアって言われたんだがそんな重く考える必要あるのかな
正常な姿勢に戻る過程の好転反応って考えは甘いかな?

856: 病弱名無しさん 2016/07/29(金) 16:39:06.19 ID:H+n7D15P0
朝NHKニュースでやってた舌の正しい位置(舌先が上前歯の後ろのくぼみに当たる)を意識してみたが
背中はやはり曲がるが、気づいて伸ばすのが楽になったような気がする
普段は伸ばし方を思い出すのに苦労してるがその段階がなくなった

857: 病弱名無しさん 2016/07/29(金) 17:40:54.73 ID:qmoOP8yp0
>>854
何で?正式な医学用語でないとかそんな事?
>>854
治ってく過程で痛みが出るとか全くなかった?

860: 856 2016/07/30(土) 01:41:31.56 ID:gYxLhsFm0
昨日一日その「舌の正しい位置」というのを意識して過ごしてみた結果、どうやらゴールに到着したらしい
今まで試しては一瞬だけ効果が出てしかし失敗した理論や工夫を余すところなく実現する事が出来た
今までの努力研鑽は間違っていなかったらしい。ただ重要なピースが一つ欠けていただけだった
ただ一つ欠けていただけで、息が苦しく思考が途切れ手足が動かないという、何とも恐ろしい人体の奇跡よ

あとやはり筋肉は必要ないね。今の俺骨皮筋衛門だもん

861: 病弱名無しさん 2016/07/30(土) 05:10:38.67 ID:igS5cFKV0
まぁ、筋肉関係ないって意見は正しいんだろうけど
筋肉で正すのが手っ取り早い。ただそれを持続出来るかによる。スクワットは継続しやすい。

862: 病弱名無しさん 2016/07/30(土) 09:45:04.31 ID:EXeKzOoV0
別にモリモリの筋肉は必要じゃないが
正しいスクワットは正しい身体の使い方を意識するのに手っ取り早い
日常での動作まで変わる

身体の半分の筋肉を使うので男ならテストステロンの分泌が盛んになり
身体が元気になる(ムスコも)

863: 病弱名無しさん 2016/07/30(土) 11:31:24.46 ID:v9Y0PnMc0
スクワットも実は筋力で正されてるんじゃなくて
柔軟性が生まれてじゃないのか

864: 病弱名無しさん 2016/07/30(土) 11:47:51.27 ID:EXeKzOoV0
>>863
骨盤を前傾させていく(ケツを突き出す)スクワットは
結果的にハムストリングスを伸ばすように働く

ハムに柔軟性がないと始めはケツを突き出すのがつらい
でもちゃんと突き出さないと猫背になって腰を痛める

865: 病弱名無しさん 2016/07/31(日) 12:14:38.95 ID:uP6sqarv0
骨盤を前傾させるのは腰痛になると思う。
ただ、骨盤が後傾している人は前傾させるくらいのつもりで良いのかもしれないが、
骨盤はニュートラルで腰と腹の筋肉をバランス良く使って肩甲骨を落とし
上下から引っ張られるようなイメージをもったときの筋肉の使い方が正解な気がする。
バーベルスクワットの場合、しゃがんだとき上体が斜めになりバーベルの負荷が
かかるからそれに抵抗するために
骨盤は前傾するのかもしれないが、自重スクワットではそこまで負荷がかからず
骨盤の前傾意識よりニュートラルな意識のほうが良い。
ましてや上体が地面に垂直な座っているときは尚更骨盤ニュートラルで良いかと。

866: 病弱名無しさん 2016/07/31(日) 12:22:27.48 ID:xTzy6pxh0
自分は別に専門的知識があるわけではないけど
自分の例をひとつ言っとく
なんの予備知識もなくスクワットやっていたことがあって、どのくらい低くかがめばいいのかわからなく
フォームも考えてなくて、かなり低くしゃがんでやって強烈に腰痛めたことある
痛みで全く動けなくなってでしばらく静養しなくてはいけなくなった

だからスクワットするときはネットでいいからしっかりフォームなりやりかた学んでやったほうがいい
まあ極端な例だけど腰が悪かったり猫背だったりすると無理してなにかすると体壊す場合があるので慎重に

867: 病弱名無しさん 2016/07/31(日) 19:37:26.70 ID:7NVd6hSY0
>>866
それって背中丸めてやってたのかな
自重でもやばそうだね^^;
>>865
むしろバーベルスクワットの方がニュートラにしなければ腰がやられそうな気がするが
まぁケツを突き出すようにするのも肩甲骨を寄せろというのも顔をあげろというのも
全て背中を丸めないでスクワットをするためのコツみたいなものだと思うが

868: 病弱名無しさん 2016/07/31(日) 22:53:56.96 ID:0cK5A/eq0
スクワットは腰より膝をやられる

871: 病弱名無しさん 2016/08/03(水) 05:19:04.29 ID:H0XZGpgB0
膝立ちしても背筋があんまり真っすぐにならないんだけど
これはもう骨そのものがおかしいのだろうか?

背中全体が丸くて、肩も巻いてる感じ

872: 病弱名無しさん 2016/08/03(水) 11:17:02.28 ID:BvoHGHTH0
>>871
骨ではなく、椎間板と腱と筋肉がその状態で安定しているためです。

890: 病弱名無しさん 2016/09/10(土) 00:05:48.64 ID:KNbS4L5P0
股関節や骨盤周りがすごい固くなってる。
ストレッチとジョギング、普段歩くときや電車で立ってる時も体幹を意識するようにしてる。

893: 病弱名無しさん 2016/09/10(土) 08:08:30.76 ID:bvaIDjB+0
力を入れず軽く歯を噛み合わせて、深呼吸、息を吐き切る
上下の歯をくっつけたまま、首筋の力を抜く

895: 病弱名無しさん 2016/09/14(水) 09:17:07.84 ID:UdIhflD20
まず股関節から下肢のストレッチ
背中を曲げずに股関節から倒すようにして体前屈、開脚前屈、回旋他様々多数あり
柔軟性を回復した時点で姿勢の矯正
直立姿勢はどこかでプロに指導してもらったほうがいい。
姿勢を保ったまま余計な力を抜いて動く訓練。気功など良し。
その上で脚と胴体の筋力トレーニング。

押しても揉んでも気持ちいいだけで筋肉はほぐれない。
いきなり筋トレしても間違った姿勢を強化するだけなのでどんどんこじれていく。

896: 病弱名無しさん 2016/09/14(水) 19:28:00.90 ID:tEKaDkKQ0
それいつまで経っても筋トレまでたどり着けない
筋トレを勧めるなんて言っても自重スクワットなんだけどね
ダンベルすらもたない運動不足の女の子でも出来るやつ

897: 病弱名無しさん 2016/09/14(水) 19:41:24.36 ID:AFcPYSh80
スクワットやってるけどいつまで経っても猫背のままなんですが…

898: 病弱名無しさん 2016/09/14(水) 20:33:06.43 ID:tEKaDkKQ0
>>897
膝や腰を痛めずにスクワット続けられてるなら
たとえ猫背は治らなくても身体にはいいからつづけてみたら
男ならテストステロン分泌されやすくなるし

自分はガリなのが嫌でスクワット始めたら
一か月もしないで歩き方やかがみ方や座り方
物の持ち上げ方まで変わって猫背が治ってた

まぁ人によって程度も違うし全員に当てはまるわけじゃないのは承知してる
因みに43歳

899: 病弱名無しさん 2016/09/14(水) 22:34:39.56 ID:UFU4Hp410
大山式メイクボディパッドっての気になってたから買ってみた
歩くと自然に指が地面掴むし、普通に立ってて何気なく鏡みたら猫背になってない
視界が高くなってる感じがするよ

ただちょっと蒸れそうだからベビーパウダーでもはたこうかな

903: 病弱名無しさん 2016/09/16(金) 22:58:56.06 ID:iMykB3CT0
懸垂もディップスもスクワットも好きでずっとやってるけど
ずっと猫背です
ガチガチです

904: 病弱名無しさん 2016/09/17(土) 21:42:42.97 ID:lwEkvRfq0
Style買って2週間
小胸筋が痛いわ
これは聞いてるのか?

905: 病弱名無しさん 2016/09/18(日) 00:00:55.40 ID:PSZO+jbL0
椅子によるかもしれないけど、
座るときのクッションって
http://nekoze-yarou.com/wp-content/uploads/2014/10/6-2-2-300x300.png
この部分に当てるもんなんだね。
これまで腰部分に当てて背中を反らせてたから座るのが辛くてしかたなかった。
骨盤を立てるということがどういうもんかやっと分かった気がする。
なるほど、この姿勢は楽だわ。

909: 病弱名無しさん 2016/09/19(月) 23:49:58.30 ID:gKhQC+/50
https://pbs.twimg.com/media/CseHeG-UAAAy-2Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CseYkCAWYAANqA1.jpg

首が真っ直ぐ平らな下顎に刺さってるようなタイプと
斜めに顎の先に繋がってるタイプがいるけど後者が前者になれるのかな?
顔が良くても後者だとあんま様にならないよな
若いゲイツ意外と可愛いよな

自分で触ってみると脂肪じゃなくて筋ばってて、姿勢とか力学的な構造を
変えると引っ込みそうなんだけどどうすればいいかは分からん

910: 病弱名無しさん 2016/09/20(火) 00:30:26.88 ID:dF3eup290
>>903
バーベル使ってスクワットしたら?
無理やり胸を反らす姿勢になるから最初きついけど、
だんだんよい姿勢が維持しやすくなってきた
こんな効果は期待してなかったが、猫背に効くよ

911: 病弱名無しさん 2016/09/20(火) 01:09:45.55 ID:Pxcw9+Zz0
ウォーキングしようが筋トレしようが、体が右に傾いたままやっても悪化するだけなんだよなぁ

912: 病弱名無しさん 2016/09/20(火) 22:48:49.03 ID:5o1XoFRg0
>>910
ここの連中は骨盤その他の歪みを治すのが優先なんだと
その後に筋トレ……同時進行という言葉はない

でも歪みがいつまでたっても治らない?ので
筋トレをすることはない

それに酒が猫背の原因だと言っても禁酒することは無い
それに酒が猫背の原因だと言っても禁酒することは無い

まぁ人間は左右対称に創られていない
特に重い肝臓が右にあるので全く歪んでいない人はいないだろうけど

914: 病弱名無しさん 2016/09/21(水) 16:02:10.53 ID:N3X5/ej90
昔から猫背で、背もたれがあろうがなかろうが
座った姿勢が辛くて、背中が痛くなる。
ムズムズムズムズ身体動かして、じっとしていられない。気がついたら、お尻が前に前にずれてる。
筋トレで治りますか

915: 病弱名無しさん 2016/09/21(水) 23:14:21.64 ID:zDEmbffL0
「良い姿勢を保って筋トレする」と改善の助けになります。
姿勢が先。
姿勢については誰かに指導してもらう必要があります。
たまに押したり揉んだりするだけでは治りません。

916: 病弱名無しさん 2016/09/21(水) 23:34:31.78 ID:d2ggE6Rf0
>>914
自重の筋トレからやろう

プランク20秒
腕の幅広めで腕立て伏せ10回
スクワット20回
を3セット、または3セットがムリならできるだけ
腹筋に思い切り力を強くいれてやる

917: 病弱名無しさん 2016/09/27(火) 08:47:08.01 ID:g7pLFNQT0
俺はネットでベルト買って半年ぐらいで治ったわ
ただ付け替えめんどい

925: 病弱名無しさん 2016/09/28(水) 23:42:58.20 ID:tQkSmEUA0
バランスボールおすすめです。
理屈はよく分からないけど、ポンポン跳ねているだけで、姿勢が良くなったよ。
安いから試してみたら。

926: 病弱名無しさん 2016/09/29(木) 00:23:19.50 ID:G7FcyjXy0
重力にすら負けてた各筋肉が少し強化されてまともになったんじゃろ

927: 病弱名無しさん 2016/09/29(木) 11:12:23.21 ID:pXDEyGmD0
背筋鍛えて背筋はまともになったが首筋が前で変な感じに。
首も鍛えるの?

928: 病弱名無しさん 2016/09/30(金) 17:53:47.18 ID:BmxhJJFC0
顎が上がってると肺に空気が入らないのはわかってる
なのになぜ自然と顎赤ってしまうんだろう?

929: 病弱名無しさん 2016/10/02(日) 05:47:41.83 ID:9aPTKNy40
猫背が治ってきて、服を着こなすのが楽しくなった。少し自信が付くかも。

930: 病弱名無しさん 2016/10/15(土) 02:57:37.97 ID:pAhQa33C0
遂に腹筋と背筋さえあれば日常生活を滞りなく送れるくらいの姿勢を手に入れた!
でも腹筋が昔から付かないんだよなぁ……

931: 病弱名無しさん 2016/10/15(土) 07:42:45.70 ID:NFr4a3E80
>>930
クランチという腹筋運動をやって下さい。

932: 病弱名無しさん 2016/10/15(土) 10:50:54.79 ID:yHExku060
力をいれてなきゃ保てない姿勢って故障に繋がるよ

933: 病弱名無しさん 2016/10/15(土) 10:51:53.57 ID:sXtY0lIU0
腹筋は腰を痛めそうで
痛める心配のない方法ないですか?

934: 病弱名無しさん 2016/10/15(土) 11:11:09.73 ID:NFr4a3E80
>>933
クランチという腹筋運動をやって下さい。

935: 病弱名無しさん 2016/10/15(土) 11:14:40.09 ID:NFr4a3E80
>>933
腸腰筋を鍛えてしまうとどうしても腰痛になりますから、
腸腰筋を稼働させないクランチをやって下さい。

ただし、手は腹筋の上において下さい。
首の後に手を持っていくと頚椎を損傷します。

https://www.youtube.com/watch?v=VuVEuYmiPmo


941: 病弱名無しさん 2016/10/16(日) 12:41:13.24 ID:nf/58VPx0
腹筋の下の方(腸があるあたり?)鍛えようとしても上の方(胃の下あたり?)に力が入ってしまうんですが……
下の方がへこんでると骨盤が前に出てきてしまって……

942: 病弱名無しさん 2016/10/17(月) 07:25:40.74 ID:L5vGt5GJ0
クランチってピザでもいいの?
腹の肉が邪魔であんまり体を起こせない

943: 病弱名無しさん 2016/10/17(月) 08:29:21.07 ID:Excwr6br0
>>942
クランチは、体を起こすのではなく腹筋を使って体を丸めるだけですので、
腹筋のイメージを持っていたら上がらないと思うのは当たり前です。

つまりあなたのフォームは正しいです。

948: 病弱名無しさん 2016/10/25(火) 21:21:27.07 ID:3gxge7kU0
ぶら下がり器具買ってみたけどいいわこれ
背中の痛みが改善したのとタオル使って首の牽引すると首筋も伸ばせる
だが、イマイチ腰には効いてる感じがしない
いい方法あんのかな

949: 病弱名無しさん 2016/10/26(水) 02:04:52.49 ID:Mtv7nQCl0
ぶら下がり器具って懸垂とかできる?
近所の公園の遊具軒並み撤去に伴い高い鉄棒もなくなってしまって……
安定感の程など如何か。倒れたら怖い

950: 948 2016/10/26(水) 02:36:39.46 ID:clVqSZtG0
自分が買ったヤツは懸垂も出来るタイプだけど
マッチョな人がガシガシ懸垂するには頼りなさそう
一万円しない安物だから仕方ないけどね、コンパクトだし
二万円前後の器具なら土台もしっかりしてそうなのあるしいいかも

957: 病弱名無しさん 2016/11/02(水) 20:44:39.34 ID:fcqBWiv+0
バランスボールで猫背が治ったんだけど、自分の場合は肋骨の内側あたりの筋肉が結果として鍛えられた感じ。
筋トレまでしなくても、姿勢維持の為の最低限の筋肉をバランスよくつけることができれば良いのではと。

958: 病弱名無しさん 2016/11/03(木) 15:12:49.94 ID:4ao1OZtU0
下腹部の筋肉(膀胱あたり)が異様に足りなくて姿勢維持に支障が出てるのはわかってるんだけど、
何か筋トレをして鍛えようとしても、長年の慣れというか、もうちょっと上の方の筋肉(鳩尾ちょい下)が補うように動いてしまって肝心の下腹に力が入らない……

959: 病弱名無しさん 2016/11/03(木) 15:58:19.39 ID:HexLuejs0
下腹に力なんかいれなくていい
目を閉じて下腹にあるエネルギーのようなものの存在を感じればいい

960: 病弱名無しさん 2016/11/03(木) 21:16:11.83 ID:dmt4yJUt0
部分的に筋トレして猫背を治すのは無理があるように思うんだけど。
姿勢の良い普通の女の子が筋トレはしてないよね。

961: 病弱名無しさん 2016/11/03(木) 22:21:08.34 ID:9lGMQPmW0
>>960
筋肉が発達しているのは間違いない
ハイヒール履いても良い姿勢が保てる
筋力無い奴は膝がでて腰が曲がり猫背になる

自分は男だけどスクワットで治った……つーか骨盤後傾が立った状態になった
事務仕事だけど骨盤を立てた姿勢でまったく辛くない

ただスクワットは正しくやらないと膝や腰を痛めるので
やるならネットなどでいくつか正しい方法を調べた方がいい
http://www.cudan.ws/kinyo/squat/basicform.html

962: 病弱名無しさん 2016/11/03(木) 22:34:06.87 ID:1MsPR2SW0
プランクやったら肘と肩が痛くなった・・・
どうやったら正しい姿勢でできるんだ?
どうしても肘だけで体を支えてしまうわ
ある程度痩せてないとダメなんかな?
110キロ以上あるわ

963: 病弱名無しさん 2016/11/06(日) 19:34:19.98 ID:pTbjBNvM0
>>958
ジムでリバースクランチというのを勧められた

964: 病弱名無しさん 2016/11/13(日) 17:37:21.10 ID:ZnQ8O+cB0
やっぱ上半身強化だよね

965: 病弱名無しさん 2016/11/13(日) 17:59:47.53 ID:ZF08M0Br0
>>964
俺はスクワットで治った 個人差はあるんだろうけど
多くの猫背の方は骨盤後傾なんだろうから骨盤を立たせるために
太ももからケツ脊柱起立筋あたりを強くする方が簡単かと

この辺の筋肉が発達してない女性がハイヒールを履くと
膝が出て腰が曲がり猫背になってるし

966: 病弱名無しさん 2016/11/13(日) 18:45:40.34 ID:l2bW9Wt20
俺は足裏の力のかかり方がおかしいと指摘されてから少しマシに出来るようになった
かかとに体重乗っけちゃいかんのね……かかとの無い健康サンダルでも買うかな

967: 病弱名無しさん 2016/11/13(日) 21:13:34.50 ID:ev2HsZHq0
>>965どのくらいの期間で治りましたか?

969: 病弱名無しさん 2016/11/13(日) 22:04:48.80 ID:ZF08M0Br0
>>967
一か月ぐらいだと思う
もともと猫背を治そうと始めたんじゃなくてガリなんで自重筋トレのつもりで始めた
事務仕事で一日中座ってることが多いんだけどいつの間にか骨盤を立てて座るようになってた
それ以前は疲れてくると完全に背中が丸まった姿勢でPCに向かってる状態だった
(背中の丸まったおばあちゃんの様に)

やり始めは15回→インターバル2分→15回程度でもやっとだった^^;
筋肥大を求めるのでなければ無理する必要はまったく無し
ケツを突き出すような感じでゆっくりとした動作で行う
http://www.cudan.ws/kinyo/squat/basicform.html

因みに骨盤を立てて座れるようになったのは多分ケツを突き出す動作が効いてるんだと思う
手を頭の後ろで組んで肩甲骨を寄せる動作も猫背に効いてるんだと思う
物を持ち上げる動作や拾う動作から歩く姿勢まで変わった

971: 病弱名無しさん 2016/11/14(月) 13:26:53.53 ID:0qrPDvg60
スクワットは20回でもキツイって言うけど、1セット50回くらいやらないと効いた感じしないってことはやり方間違ってるのかな?

972: 病弱名無しさん 2016/11/14(月) 13:34:25.77 ID:uG5X0Pdq0
腰痛めるぞ、スクワットは足先を膝の位置より前にださないゆっくりと腰を落としてキープと教わったが

973: 病弱名無しさん 2016/11/14(月) 18:11:45.90 ID:0qrPDvg60
>>972
足先を膝より出さない、お尻を突き出して大殿筋を意識する、出来るだけ下げる
意識してるのはこれくらいだけど、ペースは1秒1回くらいの割りと早めでやってた
3秒くらいキープだと20回でも結構効きそうだね

974: 病弱名無しさん 2016/11/14(月) 21:12:56.38 ID:zqEo15iV0
>>973
両手の手を頭ので結んでひっくり返して手のひらを天井に向けて、椅子ぬ座るように腰を落として20秒ぐらい
キープしてると膝の上の前面がプルプルしてくる、起立筋にも効く。これを3セット。

975: 病弱名無しさん 2016/11/23(水) 13:49:17.62 ID:XjFm0+5e0
デスクワーク用の猫背に効くクッションてないかな
ランバーサポートとクッションを今ポチったんだけど

976: 病弱名無しさん 2016/11/23(水) 14:22:51.49 ID:iFIumisL0
ニトリの千円のやつ、今ではゴムがのびちゃったが

980: 病弱名無しさん 2016/11/27(日) 16:55:27.01 ID:1R1QABGa0
仕事場の椅子をバランスボールに変えてみた。
高いオフィスチェアを使ってきたけど、2千円のバランスボールのほうがずっとよい感じ。
しばらくこれでいこう。

986: 病弱名無しさん 2016/11/28(月) 09:29:02.80 ID:FZbt9ypm0
お勧め

骨盤の前傾を意識
起立筋を鍛えるスクワット(スロトレ)
仰向けに寝て肩と両足を畳につけて腰を突き上げたままホールドして背中をストレッチ
椅子の腰当

987: 病弱名無しさん 2016/11/28(月) 11:21:44.75 ID:4wYNMoKf0
猫背矯正ベルトつけてみたがちいさかったせいか長時間つけていられなかった。効いてる気はした

988: 病弱名無しさん 2016/11/28(月) 13:00:00.16 ID:X/LRVcpa0
猫背は実は無駄に筋力を使ってる姿勢
だから頭の重みで首や肩、肩甲骨まわりがガチガチになってしまう

本当の良い姿勢は頭蓋が背骨や頸椎に無理なくのっているポジションの
柔らかくリラックスした姿勢

本人的には良い姿勢のつもりでも体を固めて過緊張の状態にあったら
そんな姿勢長持ちするわけがない

990: 病弱名無しさん 2016/11/28(月) 13:25:27.64 ID:4wYNMoKf0
直立して重心の位置を確認するのが第一歩、土踏まずの辺りに重心をもってくる

991: 病弱名無しさん 2016/11/28(月) 13:35:03.56 ID:X/LRVcpa0
壁を背にして、かかと、尻、肩甲骨、後頭部を壁につける
その姿勢で体から無駄な力みを抜いていく

992: 病弱名無しさん 2016/11/28(月) 14:48:25.61 ID:odOA2arQ0
疲れたとき、動くときも意識できればいいのだけど難しい

993: 病弱名無しさん 2016/11/28(月) 15:16:32.76 ID:X/LRVcpa0
ウォールスタンスというんだけど、1分間やったら今度はその姿勢のまま1分間歩いてみる
これを毎日習慣化させる

994: 病弱名無しさん 2016/11/28(月) 15:18:58.99 ID:1MqvTEqj0
体感したことあるから分かる
猫背は凄い負担掛かってる

第一頭が各部位で一番重いのにそれを前に突き出してるんだぞ?
各部位でのバランスとりが大変なのは分かるだろ

1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1103日 16時間 9分 1秒


〔元スレ〕http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/body/1385019949/



にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ファッション・美容)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村